dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫のスーツのスラックスなのですが、すぐにズボンの折り目がなくなってしまい、毎回アイロンがけが必要です。

それでなくともアイロンがけが嫌いなので、なんとかズボンの折り目を持たせる方法がないかと思っています。

小林製薬から出ている“折り目ピシッと!”というスプレーも使ってみましたが効果はイマイチです・・・。
アイロン後に防水スプレーもしてみましたが、これもあまり効果はありませんでした。

特に夏物は生地が薄いので1日で膝のうらあたりの折り目は全くなくなっていることも(T_T)

なにか良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらおしえてくださいませ。
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (4件)

多少出費はありますがクリーニング店で取り扱っている折り目加工を試してみてはどうでしょうか。



店によっての加工方法や生地の材質で効果の差はあると思いますので検討が必要ですが。

下記の折り目加工関係のURLを参照してください。

参考URL:http://www.lintrak.com/gyousya.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近所で取扱店を見つけたので試してみました!
ホントに折り目がとれずに感動モノです(^O^)
教えてくださってありがとうございました!

お礼日時:2004/07/08 14:41

アイロンがけの手間を無くすという意味では


こんなものは如何でしょうか。

参考URL:http://prodb.matsushita.co.jp/product/lineup.do? …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

場所がないのでズボンプレッサーはだめなのです(T_T)
ご回答ありがとうござい増しあ。

お礼日時:2004/07/08 14:39

寝押しはされたことありますか。


寝るときにきれ~いに置いてその上に敷布団を敷いて朝まで寝るだけですけど^^;
変なところに折り目が付かないように気を付けないといけないですが、これは結構折り目がきっちり残りますよ^^
(変なところに折り目が付かないように、最初に少しアイロンをかけてからするほうがいいと思います)
ベッドだと出来ないかもしれないですが^^;;;
マットの上に敷布団を置いてる場合は出来ると思いますが、これも寝てる間にマットと敷布団がずれるかもしれないので難しいかも?しれないです。
こうして考えると畳に敷布団が一番いいと思います。
すぐにスラックスで寝押ししないで、他のもので試してどうなるかやってみるといいかもしれないですね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

寝押しはやったことありませんでした。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/08 14:38

そんな面倒なことせず、パンツプレッサーを買いましょう。

私は毎晩これでプレスしています
注意点は、折り目がなくなった状態では、おかしくなるので、アイロンで折り目を作ってからプレッサーに入れましょう。
場所とるけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ズボンプレッサーは置く場所がない我が家なのです(T_T)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/08 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!