重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

質問させて頂きます。
二分割のフレーム構成でのサイトですが、左にメニュー、そして右にCGIを表示させています。(index.htmはフレームなしの一枚ペラで、そこをクリックするとコンテンツのフレームページ、cont.htmにいくようになっています)

CGIには直リンクを防止する為、KEEPOUT(http://cgiroom.nu/list/level_up/keepout/readme.htm)という直リンク防止CGIを仕込んであるのですが、フレーム構成でいきなりCGIを表示させている為か、index.htmからcont.htmという正規ルートを辿っても、直リンクだと判断されてindex.htmに戻されてしまうのです。

それでフレームという概念をぼかす為にCGIの前にrefresh.htmを設けて、カウント0で瞬時にCGIに行くようにしたところ、ある程度のバージョンのIEなら弾かれなくなりましたが、IE5.1以下はやはりindexに戻ってしまいます。現在は6か7が主流なので別にいいかとも思ったのですが、クラシックMacのユーザーは5.1を使っている方がまだ割といらっしゃると聞いたので、どうにか5.1でも弾かれないようにしたいのです。

どなたかお知恵を貸して頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。(ちなみにネスケでは全部弾かれますが、諦めています)

A 回答 (1件)

回答としては的外れかも知れませんがご容赦。


そうしている(この場合、CGIへの直リンク防止)目的は何ですか?
直リンクによってフレームが構成されない、またはフレームが解除される、というのを防ぐのが目的なら javascript を使えばカンタンです。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
目的は直リンクされる事によってレイアウトが崩れるのを防ぐ為です。
ちなみに他のhtmファイルにはJavascript(リファラー)で直リンクされないようにしていますが、CGIでは同じJavascriptを使っても上手くいかなかったので、KEEPOUTを使っているのです。(テンプレートのhtmに組み込むと誤作動します)
CGIに組み込めるJavascriptでいいものがあればベターなのですが…

多分KEEPOUTでもJavascriptでも、このCGIがトップにあり、且つフレームに組み込まれているのがネックだと思います。

補足日時:2008/06/23 14:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!