
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一度違反者講習を受けました。
私は当日受付で選択しました。
>それとも当日受付時に選択するのでしょうか?
県によってそれぞれ違うようです。
神奈川県警
コースは、当日受講者に選択していただきます。
青森県警
希望する講習区分等を記載し、運転免許センター(講習係)へ送付 することとなります。
>「指定された日時に違反者講習に参加します」という連絡はするものなのでしょうか?
これも県によって違うようです。
神奈川県警
不受講の場合
○ 講習理由の他に違反・事故点数がない場合
・ 30日の停止処分を受けることになる。
・ 行政処分の前歴になる。
・ 停止期間を短縮する停止処分者講習は受講できない。
○ 講習理由の他に違反・事故点数がある場合
・ 点数を累積し、停止処分の場合は、通常の停止処分の基本量定の期間に 30日を加算した期間となる。
・ 行政処分の前歴になる。
・ 停止期間を短縮する停止処分者講習は受講できる。
青森県警
「受講申し込みはがき 」が同封されていますので、はがきに講習受講申し込みの有無を運転免許センター(講習係)へ送付 することとなります。
お住まいの県、違反者講習 運転免許センターなどで検索かけると詳細が分かるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免許停止 出頭日 変更 忘れてた
-
東京都の警察署で、優良運転免...
-
中期免停講習 日程変更
-
明日免停講習に行ってきます。 ...
-
本日は免停90日講習2日目で、...
-
免停30日講習日にち変更できな...
-
自動車学校の卒検に落ちました…...
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
路上教習中に、重大なミスをし...
-
オービスのような光について
-
教習所に通っています。 1人教...
-
自動車学校の先生に怒られたエ...
-
教習所の指名制度を使っている...
-
複数教習ってなんで複数なんで...
-
自動車限定AT車の人でもフォー...
-
車の免許、今第二段階のみきわ...
-
オービスで小さい丸から赤いラ...
-
車の免許 車の免許を、持ってな...
-
本免許試験が何度受けても受か...
-
教習所で喧嘩 性格悪すぎる教官...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都の警察署で、優良運転免...
-
明日免停講習に行ってきます。 ...
-
本日は免停90日講習2日目で、...
-
免停(6点30日)はいつから?
-
免停30日講習 行こうか迷ってい...
-
3年間無事故無違反なのに違反...
-
免停で講習を受ければすぐ運転...
-
免停30日講習日にち変更できな...
-
免許停止は会社にバレる?
-
初めて免停になりそうですが、...
-
警察署での免許の更新について
-
30日免停の講習
-
門真試験場の免許更新にかかる時間
-
免許更新行きました。 次回更新...
-
免停後に公安委員会から
-
免停の期間30日→1日??
-
免許停止 出頭日 変更 忘れてた
-
今日初めて警察に見つかりまし...
-
免停講習は、日取りを選べるの...
-
免停講習当日の運転可?
おすすめ情報