dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPC、NEC LaVie、WindowsXP
に、プロジェクターを接続しましたが
画面が縦横50センチ70センチほどの画面にしか写らず
大きく出ません。
プロジェクターは、
TOSHIBA TDK-TW90(XGA/PCカードスロット付)
使用
消費電力300W
表示画素数786.432画素(水平1024x垂直768)
ズームレンズF=2.4~2.65 f=28.04~35.59mm
投影画像サイズ24.6~246型
投写距離1.20~10.00m
と、なっています。
どこを、どう、設定したら大画面になりますでしょうか?
お教えください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ズームを広角側に回してみる。

それでも、まだ小さいならスクリーンとの距離を長くするしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました~~~~!!!
ありがとうございました!
そうか!ズームがありました。
さっそくレンズを回しましたら
大きくなりました!
ありがとうございました!
うれしいです!

お礼日時:2008/06/24 16:24

プロジェクターからスクリーンの距離をもっと長くとる

この回答への補足

距離を長く取ると、
ピントが合いません。涙

補足日時:2008/06/24 11:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!