dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代で女、未婚です。

彼女や奥さんに対して、愛情を抱くときはありますか?
どんなときですか?

歌の歌詞で、男の人が愛や未練を歌ってるのもありますよね。
そんなのを聞くと、『どうすれば、愛してるとか愛しいとか手放したくないと想われるのか…』と悲しくなります。涙


というのも、愛してた彼氏の二股を経験したばかりなのです。ここからは余談です。

彼ほど大好きになった男性は初めてで、めちゃくちゃ惚れ込んでました。
初の半同棲で幸せ絶頂でしたが、実は、別れたはずの元カノ(遠恋)と続いてたんです。

あっちの子は自由奔放な気紛れタイプみたいで、かなりヒステリックで彼氏より権力をもってます。
たぶん、追ったり束縛してたのは彼氏のほうだと思います。
二股が発覚したときは『慰謝料はらえ!!』と激怒したらしいです。

わたしはどっちかと言うと世話をやきたがる主婦みたいな感じです。
そのかわり、最初は彼も愛情がちょっと重そうでした。
次第に、慣れてきたのか(?)休日も四六時中いっしょに過ごすようになりました。
二股が発覚したときは、とにかく泣きまくって自殺を考えてしまったタイプです。

二股が発覚したときは、わたしが振られました。
必死にわたしの存在を隠そうとする彼の姿が惨めでした。
いつもわたしが不安になるたびに信じてくれといわれ素直に信用してましたが、
実際は嘘や裏切りをされまくってました。
失望して愛は冷めました。

いざ距離を置いてみたら彼は戻ってきました。
わたしは精神が病んでいたし、彼の気持ちは愛じゃないと思い、よりは戻しませんでした。


なんかこの一件以来、本気になるほど馬鹿をみる気がして。
そんな投げ遣りになっても悲しいですが…。

男性が恋人に愛を抱くことってあるんですか?
わたしもそんなふうに想われてみたいんです。

彼(旦那さん)からこんな風に言われたことがある、というような女性からの回答は、遠慮ねがいます。

A 回答 (5件)

私の一生の後悔はあなたの様な献身的な女性と別れた事です。


私も昔、二股どころか、三股ぐらい?であそんでました、その頃のお話で申し訳ありませんが、男(自分)にとって献身的な女性は別れるわけがないだろうと、思い込みがあるんじゃないかな?都合がいい女性なんです。遊んで朝方帰って来ると、ドアの前にしゃがんで待っていてくれた彼女、「お味噌汁できてるよ。」って言われたのを今でも忘れません、あんなすばらしい女性にはもう二度と逢えないでしょう。今想えば、素晴らしい女性には何度も縁をしているのに、それに気が付かない自分がいまでも悔やまれます。
私の様なもったいない経験をした男性がいつか必ずあらわれますよ、
その時はきっとあなたを大事にしてくれるはずです。
男が女性を愛しいと感じるときは、みなさんのご意見と同じです、
馬鹿をみると言ってましたが、それでもいいじゃない、本当に馬鹿なのはあなたの優しさ、愛情、我慢強さ、を気が付かない彼のほうです。私はいつも、もし、タイムマシンがあったらあの時あの場所へ行って自分をぶんなぐってきたいほど後悔してます。
きっと幸せになれます。あなたの魅力に気付かない男はホットケ!
あ~~もったいないね~!
    • good
    • 119

かつて二股をやってしまった側の男です。



その時は、結果として、選択した方とはうまくいかず別れまして、迷惑をかけた方ともよりを戻すことはしませんでした。迷惑をかけられた方は戻ってきてほしいと言ってくれましたが、それはできませんでした。

そういう男として思うのは、「戻ってきた元彼」は、あなたのことを「便利に」思っているのだと思います。いずれまた他の女性と天秤をかけられると思うので、よりを戻さなかったあなたは正しい。

軽いとか重いとかでなく、あなたはあなたらしくあればよいのです。ただ、そう思えるようになるには、あなたはまだ少し若いかな。でも、分かってくれる人は、必ず現れます。自分をきちんともっている女性には、そういう中に愛らしさを見つけます。その後巡り会った今の妻の中にも、見つけています。心から愛しています。

老婆心ですが、相手と巡りあう機会を増やすためにも、引きこもらず、適宜適切に、いろんな方と「お付き合い未満」の関係を増やしていくことをお勧めします。知り合いの数が多くないと付き合いに発展しづらいし、紹介してもらえる可能性も減りますから。
    • good
    • 62

えーと、まぁありがちだし、


個人的な感覚なんで参考にならないかもしれませんが、

私の場合は、まだ付き合ってるときに電車に乗ってて、
私が体調が良くなくて、吐いちゃったんですね。
ビニール袋にしましたが間に合わなくて、半分はこぼれちゃって。
服にも付いたりとか。

私が始末しようとすると、彼女が全部やってくれました。
私なんか自分のでも抵抗あるのに。

「あぁ、俺はもうこの女には一生頭が上がらないな」と思いました。
その後結婚してからも、私が風邪で寝込む度に
献身的に世話してくれます。そういうとき実感します。
彼女と結婚して良かったと。

あとは、彼女が気弱になって泣いたりしたときも、
大丈夫だ、俺がついてるぞ!って、今度は俺が面倒みてやるぞ!って思いますね。
    • good
    • 65

女性で申し訳ありませんが、男性と女性の違いを書いた本はたくさんありますから、一冊でも読んでみることをおすすめします。


「追えば逃げる・自分から追いたい」という男性の心理が、どの本にもきちんと書かれていますよ。
そのほかの点でも、いろいろ勉強になると思います。

基本的に、男性は「自分から追いかけて苦労して射止めた女性」を大事にし、愛情を感じるものだと思います。
恋愛の始めで女性から近づくか、男性から近づくかということ、さらに女性の愛を勝ち取る過程でどれだけ男性に苦労をさせるか、という点が、のちのちの男性の愛情度合いに強く関係してくるのです。
男性は簡単に手に入る女性のことは、見下す傾向のある生き物なんですよ。

一時期「男性から追いかけさせる」「ワリカンはダメ」なんて恋愛マニュアル本が流行って、世の男性陣からブーイングを浴びたことがありますが、あれも理由なくして流行ったわけではありません。
慎重に男性を選び、かつそういうマニュアル的段取りを踏むことで、男性にとって「彼女は特別だ」という印象を育むことができ、結果女性は愛されて幸せになれるからなんです。

とはいえ、男性を自分から愛するなとはいいません。
たとえはじめは「都合のいい女」でも、無私の愛情を注ぎ続けた結果、男性が女性を愛するようになることもあるでしょう。
ただ、なかなか「無私の愛情」は注げないものですよね。
実際、SHIRITAIMさんだって、「愛するから私のことも愛してほしい」という気持ちがあったわけで。
親が子供に抱くような気持ちは抱けなかったでしょう。
なかなか難しいんですよね、こっちの道は。
それに、相手から愛されていればこそ、無私の愛情を注ぐのもだんだん簡単になるものですしね。

「マニュアルなんて」と言わず、一回そういう本に書いてあることを実践してみるといいと思います。
投げやりになるのは、そのあとでもいいのではないでしょうか?
    • good
    • 32

どんな時というよりどんな相手か、ですね。


どんな仕草というよりどんな積み重ねをしてきたか、ですね。

一瞬、一瞬の仕草や言葉で可愛いなぁと思う事はありますが、
その気持ちが継続するのもほんの僅かな時間です。
その気持ちがずっと続くと錯覚しているのが「恋」です。

ずっと続く「愛」情を得たいのなら、
長い時間をかけて信頼を得ていくしかないと思います。

ただ「恋」には継続させる努力も必要ない上、
瞬間的、衝動的ですのでそれに浸れている間は
「愛」より心地好いかも知れません。

「愛」は継続させるための努力が欠かせませんし、
時間をかけて熟成させていく物なので、
慣れ、飽きが来る事も少なくありません。

要するに「恋」は探せば見つかるかも知れませんが、
「愛」は欲してもすぐに得られる物ではありません。


最後に質問の答えですが
男が恋人に愛を抱く事も当然あります。
ただ、それは長い時間をかけて様々な出来事を積み重ねた上での
家族に対するような穏やかで継続的な愛ではないでしょうか。
    • good
    • 35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A