

3歳のパグ(メス)を飼っています。
小さい頃から、サイエンスダイエットのライトをあげて
いましたが、最近 たまたまアイムスをもらいあげた
所、うんちがこげ茶・固めで少量になりました。
サイエンスダイエットをあげていた頃は、薄茶で柔らかめの
うんちを1回の散歩に2~4回していて、かなり快便でした。
(食べっぷりはどちらも変わりません。)
一説にはうんちの回数が多いフードは良くないとも聞いた
ことがあります。
ただ値段的には、サイエンスダイエットの方が2倍近く高く
今後、どちらをあげていこうか迷っています。
値段的にサイエンスダイエット レベルが限界ですので
この辺りで他に良いフードとかありましたら
教えてください。宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
以前のご飯よりも新しいご飯への変更で質の良いうんちに変わったとお感じならアイムスに切り替えて良いと思います。
>うんちの回数が多いフードは良くない
というのは、吸収率のことです。
ただうんちの回数というよりは、うんちの量を指しています。
吸収率が悪いと消化量が低いので、排便の量にでます。
サイエンスからアイムスに変えてかなり排便量が変わったようですが、どちらも犬用総合食のクオリティでいけば良い方なのであまり心配することはないように感じます。
スーパーなどで安く叩き売られているフードに比べれば、うんちの量も臭いもかなり違うものです。
サイエンスダイエットは米国の動物専門の栄養研究機関(人間で言うパスツール研究所のような機関)が品質を認可し米国獣医師会もクオリティ保証する品質です。完全輸入物なのでどうしても値段は高めですよね。
アイムスは国内メーカーです。CMで「食事で健康に」とうたうのは、健康を害する原因として歯石問題に重視している点です。歯石が付きにくくするために固めにフードを加工するというポイントを重視しているようです。
サイエンスの頃のうんちはやわらかめとありますが、ゆるいわけではないのですよね?
こげ茶で固めのうんちもですが、サイエンスの頃のうんちもそれなりに健康なうんちだと思います。
サイエンスもアイムスも総合栄養食では良い方です。
ワンちゃんの食いつきも良いようでしたら、飼い主さんの目に見合ったフード、どちらでも構わないと思いますよ。
ご回答有難うございます。
サイエンスダイエットとアイムスの詳細を教えて頂き
勉強になりました。
うんちの量からいっても、うちの子にはアイムスの方が
合っているみたいなので、しばらく様子を見てみます。
やはり輸入物は高くなるんですね。
国産との比較が難しいですね。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
アイムスはわかりませんが同じ会社のユーカヌバは他社に比べてウンチの量が半分以下をうたい文句にしているので、ウンチが少ないのでは?
今、シュプレモにしているのですが(近所にユーカヌバのところがなくなり、シュプレモしかないので)、ユーカヌバより脂ぎっていないし、えさの匂いも少ないです。ウンチは多いと思います。ユーカヌバは、確かに毛つやもよくなると思います。
でも、私は機能性が色々加わったのが、返って気持ち悪く・・ナチュラルなものをあげたいな、と言う気持ちです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
犬の心臓病のお薬、エースワー...
-
涙やけが治ったワンちゃんに質...
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べ...
-
クーリクで保護犬譲渡 契約した...
-
犬:フードを変更後、便が固く...
-
猫のおなかが・・・
-
クーアンドリクの半額キャンペ...
-
餌を変えた途端に水をよく飲む...
-
ペッツファーストというペット...
-
犬のドッグフードの量 3kgの愛...
-
ドッグフードについて
-
缶詰しか食べません。ドライフ...
-
ご飯を食べない。
-
子犬のご飯の時間について
-
猫の血便について
-
犬の血便についての質問です
-
プラティの肥満について
-
ミニチュアシュナウザー6カ月を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
犬の血便についての質問です
-
猫の血便について
-
クーアンドリクの半額キャンペ...
-
太らないイタグレ、もう少し太...
-
COO&rRIKUの保護犬 フード定期
-
クーリクで保護犬譲渡 契約した...
-
ペットショップにゴキブリが沢...
-
食事中に犬が突然痛がります。
-
脂肪と粗脂肪の違い
-
犬のドッグフードの量 3kgの愛...
-
ペッツファーストというペット...
-
犬の心臓病のお薬、エースワー...
-
ドッグフードが急に合わなくな...
-
ピュリナ プロプランをご使用...
-
涙やけが治ったワンちゃんに質...
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べ...
-
シーザーというドックフードを...
-
犬の毛の急な変色に付いて教え...
おすすめ情報