重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インテグラの、初代タイプRと通常VTECモデルの
シートについてお聞きします。
タイプRにはレカロが付いていますが、
通常VTECモデルのシートと比べて、座面は低いのでしょうか?
もし低いのであれば、何センチくらい低くいのでしょうか?
宜しくお願いします。
(他のタイプRの比較でもかまいません)

A 回答 (4件)

丸目4灯のドルフィン SiR から 96タイプRに乗り換えましたが、座面の高さ自体は同じだと思います。


ただ、レカロシートの方が若干座面が柔らかいので、体重で沈み込む分で数ミリ程度低く感じるかな?

初代タイプR 名前こそRが付いてはいますが、運転姿勢は極々普通の乗用車です。
社外のシートレールに換えて座面を1~2cm低くすると、目線が低くなった分 左前方の視界が悪くなり、右のドアミラーが視界の邪魔になり、ハンドル位置が高くなってしまい、膝を少し伸ばす姿勢になるのでシート位置が後方に下がる分だけ、シフトが遠のき 運転姿勢のバランスが大きく崩れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。
座面の高さは変わらないんですね。
シートレールで座面を低くする方法やそれによるデメリットなど
参考になりました。
有難う御座いました。

お礼日時:2008/06/27 23:29

初代タイプRを所有しておりました。

シート自体のかけ心地の差があり、タイプR用の方が包まれ感が高い分、若干低く感じる場合もありますが、同じ高さだったと思います。シートレールを取り替えて低くしてみたこともあったのですが、公道使用では低すぎていまいちでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。
座面の高さは変わらないんですね。
ホールド性のみの違いのようですね。
参考になりました。

お礼日時:2008/06/27 19:21

もと、DC2のSi-R所有で、


DC2Rの98スペックに試乗した経験ありです。
(98スペック以前のモデルとシートは変わらなかったと思います。)

私もだいぶ前の記憶なのですが、座面の高さの差は感じませんでした。

ただ、レカロの乗り心地は最高で、
自分のDC2にレカロだけつけようかと本気で考えていました。
(結果、値段の高さで断念しましたが・・・。)

DC2Rのレカロは確か、SR-3ベースだったと思います。
ランバーサポートなどは省略されていた気がします。
(DC2Rの純正レカロは一脚15万ほどだった気がします。)

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。
座面の高さは変わらないんですね。
参考になりました。
ちなみに、よくレカロは乗り心地が良いと聞きますが、
実際他車で乗り比べたのですが、かなり硬い印象がありました。
銘柄によって違うかもしれませんが。
有難う御座いました。

お礼日時:2008/06/27 19:18

座面の高さはあまり変わらなかったと思います。


ただホールド性はかなり良かったと思います、乗ってびっくりしたのを覚えています。
でも古い記憶なので軽く聞き流して下さい(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。
座面の高さは変わらないんですね。
参考になりました。

お礼日時:2008/06/27 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!