
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プロテアーゼKは還元剤ではないですよ。
それはタンパク質分解酵素です。そんなものを加えると抽出したいタンパク質が分解されます。
そのキットが何かわかりませんが、通常タンパク質をとリ扱うときに使用する還元剤は、2-メルカプトエタノールやジチオトレイトール(DTT)です。
この回答への補足
早速のご返答有難うございました。
引き続き質問させていただきたいですが、膜タンパク質を抽出する場合は、プロテイナーゼインヒビター(カクテル)などの試薬を使わなくでも大丈夫でしょうか?
私購入したのはBIO-RAD のReadyPrep Protein Extraction Kit(Signal)です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 (1)について質問です。 この反応における酸化剤、還元剤を求めよという問題なのですが、OもHも電子も 1 2023/04/22 18:54
- 病院・検査 コロナウイルス検査の抗原定性検査キットに綿棒みたいなものが付属しますが、鼻腔に入れずに(開封してすぐ 2 2022/09/22 12:04
- 環境・エネルギー資源 培養魚肉の製造原価が3000分の1のコストで作れるという会社について 2 2023/01/26 19:47
- 車検・修理・メンテナンス 研磨剤入液体ヘッドライトクリーナーは、研磨後ヘッドライト表面に保護コートがされる製品がありますか。 2 2023/03/27 21:12
- 生物学 セントラルドグマの流れはこれであっていますでしょうか? DNAの遺伝情報がRNAポリメラーゼによって 2 2022/09/09 22:13
- カスタマイズ(車) フロントガラスの油膜取り 2 2022/09/30 18:24
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 無症状の抗原検査は意味ありますか? 1 2022/11/17 20:31
- 食べ物・食材 防腐剤としてのビタミンCについて ペットボトル飲料を買うと添加物の欄に『防腐剤としてビタミンC』と書 4 2022/09/02 12:17
- 化学 高校化学の質問です。 3Cu+8HNO3→3Cu(NO3)2+4H2O+2NO のような酸化還元反応 2 2022/11/28 20:33
- 車検・修理・メンテナンス 車の フロントガラスの油膜取り 1 2022/10/05 17:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酵素 分子活性Kcatの算出方法
-
精液について
-
タンパク質をボルテックスできるか
-
電気泳動前のサンプル処理での...
-
食器のタンパク質汚れは水のほ...
-
「カルノア液」について教えて...
-
タンパク質は大きく分けて膜タ...
-
CTAB法におけるクロロホルム/...
-
遺伝子の分野で「コード」って...
-
卵白アルブミン=オボアルブミ...
-
タンパク質の凝固
-
電子レンジでタンパク質が毒に...
-
電気泳動 SDSの熱処理について
-
タンパク質ってボルテックスし...
-
Mature peptide
-
続・セントラルドグマについて
-
タンパク質の構造で、モチーフ...
-
濡れない布 最近買ったスウェッ...
-
CMR-1(Cold and Menthol-sensi...
-
SDS-PAGEで濃縮ゲルがタンパク...
おすすめ情報