
初めて韓国語能力試験を受けようと考えています。
問題は、すべて韓国語で書かれていますが、たとえば試験前の注意事項などは、ないのでしょうか?
(名前や受験番号の注意点など)
サイトで回答用紙を見たのですが、名前を書くところに、(Korean)と(English)とありますが、これは、どのように書きますか?
漢字の名前と、ローマ字の名前をそれぞれ書けばいのでしょうか?
受けたことのある方、教えてください。
それから、作文問題ですが、皆さんは、だいたいどれくらいかけていますか?
もちろん、作文に行き着くまでの問題を早くすればするだけ、作文にたくさん時間をかけられると思うのですが、みなさんの経験で、どれくらい作文の時間にあてられたでしょうか?
聞かせてもらえればうれしいです。
地方にいて、わざわざ遠くまで、泊まりでいかなければならないので、欲張って初級と中級を受けようと考えています。
試験を受けるにあたってのアドバイスなどあれば、お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は2年前に上級を受けて6級に受かった者です。>問題は、すべて韓国語で書かれていますが、たとえば試験前の注意事項などは、ないのでしょうか?
(名前や受験番号の注意点など)
ありますよ。日本語で。
>サイトで回答用紙を見たのですが、名前を書くところに、(Korean)と(English)とありますが、これは、どのように書きますか?
漢字の名前と、ローマ字の名前をそれぞれ書けばいのでしょうか?
ああ、そんなのあったけなあ。あまり覚えてませんが、Koreanのとこはハングルじゃないですかね? 漢字かなあ?
他の人の回答を参考にしてください。
まあ、でも、今からそういうの心配する必要ないですよ。大丈夫ですよ。
<それから、作文問題ですが、皆さんは、だいたいどれくらいかけていますか?
3,40分当てられました。確か…。
でも、各級によって書く量が違うので私のは参考にならないかもしれません。
>地方にいて、わざわざ遠くまで、泊まりでいかなければならないので、欲張って初級と中級を受けようと考えています。
質問者さんの立場ちわかります!親近感わきますねえ。
私もそうでした。私が昔住んでた県では、韓能は試験場があったのでよかたっのですが(それでもバスで往復1200円位かかるところでした)、ハン検は県内に会場がなかったので、受けるときはいつも県外に行ってました。
ぜんぶで4回くらいかな。
大変なんですよね。
でも遠征気分でウキウキもしましたけど。
>試験を受けるにあたってのアドバイスなどあれば、お願いします
マークはペンで塗ります。
間違えると、消せないので解答用紙ごと交換しないといけません。
そして全部塗り直しです。面倒だから塗る時気を付けてください。
極端におっちょこちょいな私は3度も交換してもらってしまいました。
がんばってくださいね。初級も中級も合格できることを祈っています。
toritori5さん、6級合格ですか!すごいですね。^^
日本語での説明があるんですね。ちょっと安心しました。
>遠征気分でウキウキもしましたけど
その気持ちわかります。
私の場合は、試験会場まで行くのに、かなりのお金と時間がかかってしまい、宿泊しなければなりません。
試験をうけようかどうか、かなり悩みましたが、まあ、そういうことでもないと、都会へ行くことがないので。と思って。^^
(といっても、すぐ帰ってこなければならないのですが。。。)
ありがとうございました。
どきどきしながら、がんばってみようと思います^^
No.2
- 回答日時:
初めは修正ができず書き直しでしたがその後修正テープが使えるようになりました。
公式サイトによると鉛筆、消しゴム、修正テープ持参となっています。ペンは配布されるようですが、ご確認くださいね。
参考URL:http://www.kref.or.jp/korea_kentei/index.html#si …
yumeyume2さん、アドバイスありがとうございます。
持ち物などは、確認しました。
修正テープを100均で買ったので、これってつかいにくいかな?と思ったりしてます。
試験までまだまだなんですが、ちょびっと、どきどきしてます^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
口で言う「先ほども述べたよう...
-
三枚半…?
-
夏休みの作文課題です誰かかけ...
-
税の作文を書いているのですが...
-
学校でオアシス運動の作文とい...
-
作文の4枚程度とは3枚半でもい...
-
「けど」と「が」の違い
-
大ブレイクした笑い話
-
作文が本当に苦手です。 小学校...
-
作文で使える言葉を教えてください
-
作文を書くこつ
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
"もちろんです"の意味
-
「じゃ」を「ぢゃ」、「言う」...
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
日本語文献の英語論文における...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
口で言う「先ほども述べたよう...
-
三枚半…?
-
大ブレイクした笑い話
-
税の作文を書いているのですが...
-
作文の4枚程度とは3枚半でもい...
-
「わがまま?」「ワガママ?」...
-
中学生海外派遣に選ばれたい!!!...
-
作文で「僕」はひらがなで書いた...
-
作文の一人称は「私」?
-
ベストアンサーのAAA
-
地球環境の作文で1600字程度で...
-
「あなたの健康観について」と...
-
主張作文のテーマについて
-
作文6枚!?
-
[マイナスをプラスに変える]と...
-
作文を書くこつ
-
生活作文の書き方について
-
学校でオアシス運動の作文とい...
-
あいうえお作文…どうすればいい...
-
誹謗中傷についての作文を書か...
おすすめ情報