dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

簡易保険(終身)の定額型と2倍型と5倍型の違いについて質問があります。

http://www.jp-life.japanpost.jp/products/lineup/ …

サイトを見て、良くわからなかったのですが、
つまり違う部分は以下の部分であってるでしょうか?


○定額
満期を向かえても、満期前の支払い金額と同じ金額を受け取れる。

○2倍型
満期を向かえた後に受け取れる金額(基本契約部分)は満期前の半分である。

○5倍型
満期を向かえた後に受け取れる金額(基本契約部分)は満期前の5分の1である。


もう1つ質問があります。
終身保険だと総額500万の保険で月々12000円程度(20代半ば)なのですが、
このサイトを見ると、10年間保障の定期保険は月々3000円
程度で1000万の保障があるのですが、やはり終身よりも
お徳でしょうか?



よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

終身保険と定期保険の差額をためて運用し、お葬式・残されたご親族のための費用を定期保険が切れるまでに貯蓄出来るならお得です。



もしできないようでしたら、全て終身保険にして万が一の費用はお任せにするのが丁度いいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!