
パソコンを買いかえようと思っていましてDELLの
Dell™ Inspiron 531エンタテインメントパッケージ か
Dell™ Inspiron 530エンタテインメントパッケージ を買おうと思っています。
Dell™ Inspiron 531エンタテインメントパッケージ を買う場合はモニターをDell™ Inspiron 530エンタテインメントパッケージ と同じものにしようと思っているため、素人の私からみると違いは価格と、
プロセッサーが
AMD Athlon™64x2デュアルコア・プロセッサ 4400+
インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー E8300 (6MB L2 キャッシュ、 2.83GHz、 1333MHz FSB)
であることしかみつけられません。
プロセッサーという言葉自体もあまり意味がわかっていないので、名前を良く聞くインテル製のものが入っているInsprion 530のほうがいいのかと思っているのですが価格が若干高いため、AMD製が入っているInsprion531にとくに大きな欠点がなければそちらでもいいと思っています。
詳しい方の意見お願いします。
※ちなみに今私が使っているパソコンはインテルのものが入っていて、このパソコンからi Tunesのデータだけを移動させる予定です。プロセッサーは無関係だったらごめんなさい。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ANO.3です。
補足です。
インテルはアスロンに比べてパワーがあります。
プログラミングなどで大きなプログラムを実行させるならインテルの方が早く処理が終わるかと思います。動画処理とかもCPUの性能によって早いか遅いか違いが出てきます。それで質問さんがPCで何をしているかによってインテルかアスロンか決めたらいいと思います。
まぁ、PCがデルなら、おそらく質問さんは、PCでプログラミングとか専門的なことはされないのかなと私は勝手に想像しています。だから、まぁどちらでもいいんじゃないかなと思います。
No.3
- 回答日時:
インテルとアスロン(AMD)の違いですが、車に例えると…
インテル:燃費が悪い車
アスロン:燃費がいい車
言い換えれば、インテルはいつでもパワー全開、アスロンは必要な時だけパワーを出して、必要ない時には抑えるみたいなイメージがありました。
でも今は、CPUもコアの時代になりましたから、ちょっと今はわからないですけど…。
No.2
- 回答日時:
私は現在AMDCPUをメイン機で使っています。
しかし、CPUが原因でソフトが動かなかった・・・ということはありません。
そんなわけでCPU(これがプロセッサー)がインテルだろうとAMDだろうと大丈夫です。
itunesもプロセッサーは無関係に動きますよ。
No.1
- 回答日時:
プロセッサーとはCPUのことです。
CPUは、インテル社製 と、 AMD社製の2つが主流です。
この2社の製品自体には物理的な互換性は全くありません。
しかし、概ね、似たような製品は存在します。
ということは、CPUを取り付けるメイン基盤であるマザーボードが
全く異なるものになるわけです。 でも機能は大体同じです。
インテル社製が高いのは人気意外に長年の信用性があることです。
http://www1.jp.dell.com/content/products/product …
おすすめはInspiron 530のベーショックモデルでしょうか。
すこし予算があればエンタテインメントパッケージならば文句なし
グラフィックカードやメモリーなどは後でセール時など量販店
などでも安価で購入できます。
何万円も差額があれば別ですが、安心で長く使える方が無難です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- その他(パソコン・周辺機器) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 3 2023/01/16 09:25
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
- その他(ゲーム) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 2 2023/02/10 09:42
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- その他(動画サービス) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 1 2023/02/08 16:39
- その他(ゲーム) 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windowsは DELL NI6 1 2022/09/12 22:52
- ノートパソコン DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 4 2022/11/04 12:28
- その他(パソコン・周辺機器) ボイスチェンジャー アプリ、サイトからダウンロードせずにPCで使うのにボイスチェンジャー 変声器を通 1 2022/08/27 15:41
- ノートパソコン これ売る場合いくらで売れますか DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 1 2023/02/22 09:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
G4とG5の違い
-
Xeon CUP処理速度
-
SSD選び インテル ADATA 【G...
-
CPU インテルって何?
-
インテル SSD の型番による違...
-
インテルmacでのVersion cue CS...
-
PCに貼ってあるシールの意味?
-
windows10のネットワークアダプ...
-
どうして日本はマイクロプロセ...
-
VIA製CPU
-
「hp Pavilion PC dm3」につい...
-
CPUの交換について
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
このPCはスペックが低いのでし...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
CPU アップグレード
-
グラボのrtx2080tiってまだ現役...
-
自宅のミニタワーPCが地デジに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
そもそも何故、2つのエンディ...
-
インテル・インサイドというの...
-
Canon DPP4 が快適に動くデスク...
-
このスペックのパソコンでPhoto...
-
windows10のネットワークアダプ...
-
Let's note(レッツノート)の...
-
Mac OS X
-
インテルMacについて。<初心者...
-
ノートPCのCPUについて
-
PCに貼ってあるシールの意味?
-
インテルが選ばれる理由
-
インテルが入ったMacは?
-
CPUの交換について
-
30万の予算があったら、どんな...
-
AMD社製Phenom II X4をスルーし...
-
915GM Expressチップセット
-
インテルとAMDの違い
-
内臓グラボついてる?
-
このPCでフォートナイトできま...
-
デルパソコン購入について
おすすめ情報