
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「水銀球をぬるま湯に浸けると直る」と聞いた事があります。
この回答への補足
おかげさまで見事成功しました。
お湯が熱すぎ一気に水銀が伸びきってしまいちょっと焦りましたが1分で解決しました。
ただ帰宅した時点で既に新しい物を買っておったのにはずっこけました・・・。
まあ3世帯同居ですので2本くらいあったほうがいいだろうと、そう考えております。
今仕事中ですので早速帰ってから試します、誠に有難う御座いました。
(デジタル表示のものも有るのですがもう一つ精度に欠けるような気がしております。)
No.3
- 回答日時:
----|----- 横線は体温計ケースの紐を表す
| 縦線はケースを表す
↑ ↑ 紐の矢印部分を指に通して数回転廻す
その後紐を左右へ引っ張ると遠心力でくっつく
縦線がずれてますがケースの長軸方向として考えて下さい
有難う御座います、くるくる回転させるのですよね紐の両脇を持って。
今朝やってみましたが上手く行かなかったんです、でももう一度試してみます。(それにしても現物が手元に無いのが何とも歯がゆいです)
No.2
- 回答日時:
目盛りは42度までだと思いますので、それくらいのお湯につけて、水銀を最大限長く伸ばせばくっつきます(私はできました)
この回答への補足
1の方の補足に書いた通り上手く行きました。
ただお湯の加減を甘く見ると破裂!なんて恐れもありそうです、この例を見た方、お気をつけて、42度程度ですよ。
有難う御座いました。
今仕事中ですので早速帰ってから試します、誠に有難う御座いました。
なるほど、イメージしやすいです、私も上手くいくことを期待します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スワンネック指について
-
高校生で歯科矯正をしたいので...
-
マウスピース矯正
-
歯医者選びで悩んでいます。
-
保険適応で歯科矯正
-
歯列矯正の初めて装置を装着す...
-
歯医者の受付についてです。 定...
-
ワイヤー矯正について
-
至急相談です。 ① 今度、歯石と...
-
至急お聞きしたいことがありま...
-
夕食後に腹が減る
-
親知らず横向きぬきます! 静脈...
-
大学生男です。彼女が一年半ほ...
-
一日中働いてヘトヘトになって...
-
左前歯の内側の先が歯ぎしりで1...
-
歯科医院の院内分割について
-
マウスピースが緩くなったので...
-
20代前半です 矯正を1年半ほど...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
前歯のすきっ歯を矯正したいと2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
41℃で意識がなくなり、42℃で死...
-
温度計の中の液体に空気が入っ...
-
仁丹平形体温計は何分間はかっ...
-
非接触体温計に表面温度測定モ...
-
蛍光灯を割ってケガをしてしま...
-
学校の温度計と赤い液体
-
体温計のデジタル表示が欠けている
-
古い体温計を床に落とし、水銀...
-
右脇と左脇の下で測る体温はな...
-
熱を出す方法
-
体温計が割れて水銀が蒸発したら…
-
水銀体温計の水銀が切れたが、...
-
電子体温計に水銀は使用されて...
-
人に体温計を貸すのは嫌ですか?
-
電子体温計を間違って、洗濯機...
-
この暑い季節ですが、口紅が濃...
-
早退したいです。 脇のちょっと...
-
割れた水銀体温計を掃除機で吸...
-
消毒用エタノールの使用期限が...
-
最近買った体温計が何回測って...
おすすめ情報