
No.5
- 回答日時:
棒ガラスの温度計?
机(テーブル)の上にタオルを置いて、その上に
温度計をテーブル面に対して、垂直状態で (高さ5センチくらいから)
手で支持しながら、トントンと落とす(叩く)。
慣性の法則で、中の液体は、下の方へ・・・・
中の赤のは、確か灯油だと・・・・・
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sugicom/kazuo …
No.4
- 回答日時:
沸騰した湯(熱湯)の中へ入れると、切れた部分も(100度近くまで)一緒に上がっていき、そのうちくっついて冷えるとき元に戻って下がっていくと思います。
たくさんのものを短時間でやるときは、直接ガスコンロなどの火に気をつけながらかざしたり離したりして様子を見ていきます。うっかりすると、急に熱しすぎ液だめ(赤く丸いアルコ-ルの入った部分)を破裂させてしまいます。
ちなみに、私はいつもガスコンロですが・・・。
No.3
- 回答日時:
無理やり暖めて 上部ギリギリまで液体を温め 急冷させれば
液体は繋がりますが、 温度の精度は無いですよ。
温度計の破損の可能性も大きいですからね。
*0℃位の曖昧な数字が判る物程度の温度計です。
寒剤を作り 急冷して玉を繋げるやり方も有るけど 精度は落ちる。
廃棄して 買い換えよう。

No.2
- 回答日時:
たとえば離れている部分が40度の場所だとします。
その場合は温度計を40度以上、50度とか60度とかに温めるとくっつきませんか?
くっついたら自然に冷ますと直ると思いますが…
ダメでしたらごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 この体温計はおかしくないですか? 1 2022/05/23 13:15
- 一戸建て 冬の床の温度を教えてください 4 2023/02/13 07:00
- 国産車 車のクーラーの効率アップについて 8 2022/08/04 05:51
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 電車・路線・地下鉄 暑がりです、電車の暖房、ききすぎではないですか?温度計見たら28度くらいありましたよ、外の気温が0度 7 2022/12/29 20:16
- その他(病気・怪我・症状) 身体が冷たい 4 2023/01/30 11:49
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの暖房機能について、質問です。 20畳くらいの部屋に、30万くらいする、業務用のエアコンを取 9 2023/02/26 15:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンが冷えなくなった 9 2022/08/29 13:55
- その他(ソフトウェア) F-BASICで計算中の実行が中途で勝手に止まり、大変困っています。 2 2023/03/02 16:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄板へのはんだ付け
-
IHクッキングヒータの加熱状況...
-
ナイロンとポリエステルの熱収縮率
-
示差熱電対
-
土鍋はなぜ直火でも割れないの...
-
焼成と焼結の違いは何ですか
-
軟質PVCとプラスチックの接触
-
少し下品な質問で申し訳ないの...
-
真鍮の膨張と収縮
-
はんだ付けでコンデンサは損傷...
-
電子レンジの加熱時間
-
2000℃位まで計る良い方法は...
-
伝熱の問題です。
-
反応の理由がわかりません( ; ...
-
ドライヤーのコードが切れてし...
-
コンクリート土間の耐荷重が知...
-
テレビが故障してしまい、自分...
-
半田ごてをコンセントに繋いだ...
-
防火シャッターはいつも閉めて...
-
金属溶接の仕事を3年ほどしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
真鍮の膨張と収縮
-
熱電対からの情報を2つに分配...
-
ヒートシンクの板厚は厚い方が...
-
通電による銅材の温度上昇につ...
-
サンドバスやオイルバス 使い...
-
焼成と焼結の違いは何ですか
-
温度計中の液体が離れてしまい...
-
熱電対の測定値ばらつき
-
ナイロンとポリエステルの熱収縮率
-
TG-DTA測定
-
放熱量の計算式と計算を助けて...
-
はんだ付けでコンデンサは損傷...
-
反応の理由がわかりません( ; ...
-
土鍋はなぜ直火でも割れないの...
-
鍋の底の水は拭き取ったほうが...
-
電子レンジの加熱時間
-
確実に熱を出す方法を教えてく...
-
熱電対の色々な事
-
熱伝導率(W/mk)と厚さの関係を...
-
熱収縮チューブって熱を与える...
おすすめ情報