dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルファロメロ156を中古車で買いました。
セレスピードなのですが、運転のコツを教えてください。
信号待ちのときはニュートラルに入れた方がいいですか?
先日、信号待ちでニュートラルに入れたら、1速に入らなくなり、クラクションを鳴らされまくりました。エンジンを一回切って、再起動したら、1速に入ったんですが、何か対処法はありますか??
教えてください~

A 回答 (1件)

セレスピードって、ブレーキを踏まずにある一定時間停車したままだと勝手にニュートラルに入るんじゃなかったでしたっけ?それよりもクラッチを踏む必要の無いセレスピードで、信号待ちのたびにニュートラルにするほうが不思議です。



また、ニュートラルから一速に入れる際にはブレーキを踏んでないとダメだったと思います。エンジンを掛け直したら入ったというのは、エンジン始動時にはブレーキを踏んでいたからではないでしょうか?

この回答への補足

セレはマニュアル機構と一緒なので、停車時にはなるべくニュートラルに入れて、クラッチの磨耗を軽減させるべきという指摘もあって、ニュートラルに入れてました。確かに一定時間停車したままだと自動でニュートラルに入ります。
ニュートラルから一速に入れる際に、ブレーキを踏んで無くても、一速に入ってますね。
今の状態で町乗りするのがちょっと不安なんですよね。いつ動かなくなるかと思うと。。。。

補足日時:2008/07/03 10:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!