dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、eclipse3.4をインストールしましたが、
ヘルプ機能が英語のままとなっています。

メニューバーは、日本語で表示されています。
ヘルプ機能もどうやったら日本語表示されるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

>メニューバーは、日本語で表示されています。



これは、おそらくPleiadesなどの日本語化プラグインを使っているのでは。Eclipseは、基本的に「英語版のみ」しかない。プラグインを使って日本語化はできるが、これはあくまで「表示を日本語に置き換える」ものであって、ドキュメント類までは日本語化されない。従って、ヘルプ等のドキュメント類は、日本語化できるものは、今のところないはず。

以前、eclipse foundationから、正規のランゲージパックが出ていた頃は、ヘルプも日本語化されていた。従って、正式なランゲージパックがリリースされるまでは、ドキュメント類は英語で使うしかないかも知れない。あるいは、ランゲージパックがある古いバージョン(3.1あたりか?)を探して使うという手もあるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

自分でも色々と探してみましたが、
やっぱり無いようです。。。
eclipse3.2で行う様にしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/04 08:50

No.1のlogger_manさんのいうとおり、eclipse3.4の日本語ヘルプはありません。


少し古いバージョンなら日本語のヘルプもあるにはあるのですが、
日本語とはいっても初心者にとっては解かりづらいの内容なので、
ヘルプよりもWEB上の解説を探したほうが役に立つと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

自分でも色々と探してみましたが、
やっぱり無いようです。。。
eclipse3.2で行う様にしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/04 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!