dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

07のSR400に、500のクランクを組もうかと悩んでいます。
ピストンは400の純正のものを使うつもりです。圧縮比が
上がるので、キックが大変になるかな?とか、振動が増える
かな?と予想していて楽しみなんですが、問題は排ガスなんです。
排ガス規制後のモデルなので、ストロークアップする事で
車検が通らなくなってしまうとまずいなと思っています。

現状はキャブとマフラーを社外品に交換していますが、車検の
時には純正に付け替えようかなと思っています。

もしご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

排ガス規制前というか本当に初期のSR400ベースから500用クランクの400用オーバーサイズピストン仕様で511にしてます(冬眠中です)


デコンプ無し(除去)ですが慣れればキックできます

ハイカム+FCR+フルエキ+スプロケ等もイジってましたが、燃費重視で走れば燃費は平均38km/Lでした
ただハイコンプなのでレギュラーガソリンではノッキングの嵐でしたので実用的かどうかは微妙です
クランクのみですとロングストロークのせいか、回転数が稼げませんでした

足回りも前後ホワイトパワー+ブレンボで固めてましたが、峠でリッターバイク、チギってました(「これほど早いSR見た事無い」って何度も言われました笑)

個人的には(現役時代地元で某雑誌が出る前に「ルシファーズ・ハンマー」と呼ばれてましたが。笑)金額的には「SRX600モノサス」ベースの方が(更に早く)安く済みそう(その上楽で速い)に思います

自分が歩んだ道を人には進めれない事例でしょうか?

何分初期(2型)モデルでの話しでので参考程度でお願いまします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そこらの750より速いSRを目指してるんですが、なかなか
難しそうですね。
本当は500を探してたんですが、程度のいいのが見つからなかった
ので、新車の400を買ったんです。でもやっぱりもう少し排気量を
あげたいなと思いだしたら止まらなくなってしまいまして。
どうせクランクを交換するならハイカムも組むほうが良さそう
ですね。それも含めて楽しみになってきました。

またよろしくお願いします。

お礼日時:2008/07/05 21:39

私SRのことはよくはしりません。


でも単気筒好きなので、気になります。
TX500は乗ったことがあります。
SRはエンジンを掛けられないで困っていた人は
何人も助けたことはあります。
しかしあのエンジンって、ボア(ポアではありません)穴です。
いっしょじゃなかったっけ、400はストロークだけつめて
アンバランスのドコドコをねらったはず。13ってのは不吉な数字
車検はまず通らないのでは。
エンジンがかからないバイクは車検対象外だと思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
出先でエンジンをかけられなくなると、困りそうですね。
SRのエンジンは、400も500も同じボアなんです、クランクを
交換してしまえば、そのままで500になるらしいですね。
いろいろ考え出すと止まらないので、質問してしまいました。
セルの無いバイクって、楽しいですね。

お礼日時:2008/07/05 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!