
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
キリムなど編んで作った絨毯などに御持ちの絨毯を縫いつけます。
(下手な業者に出すとこの時に表の目を摘んでしまって絵柄が崩れる場合があります)この時に痛みます。
また、垂直に立てる事で毛が下方向に寝てしまって(日本は湿度が高いので)上下左右を入れかえる吊り方を定期的にしないと、光沢などは消えてしまいます。
そして下地となる絨毯にワイヤーを取りつけたりアルミ板をボルトナットで挟みこんで(3kgなんで縫いつけで対応できます)それをピクチャーレールから垂らしたワイヤーに吊り下げます。
本来壁吊り用として予め作られている物は四隅や周辺部の折り返しが厚く作られていて、そこに直接釘などを多数打ちこんで固定します。
そうじゃないタイプの物の場合は、先のような加工をして一点に過重が掛かり過ぎないような加工を施します。良い業者を見つけてくださいね。
ご回答有難う御座いました。なるほどと思い、大変参考になりました。壁吊り用と敷物とではは四隅等の仕上げが違うのですね?。(無知でした)私は敷物として購入したので四隅は丈夫ではありません。しっかりした専門の業者に依頼して縫い付ける事も考えてみます。湿気のことは全然考えていませんでした。吊り下げる事を簡単に考えていたようですので、吊り下げの再考をします。
No.3
- 回答日時:
私の所は、床の間に吊るす、掛け軸のように、ペルシヤ絨毯を床の間に掛けて楽しんでいます。
貴方のトルコ絨毯より大きさは1/2ほどですが、もともとは、ソファーに(背もたれ)見せる絨毯だそうで、床に敷く絨毯ではないと、デパートの専門化が説明してくれました。貴方の絨毯も、表具屋さんに頼んでで、掛け軸のようにすれば、ピクチャーレールに連れますよ。お試しクダサイ。早速のご回答ありがとうございました。参考になりました。素人が色々するより表具屋さん等の専門家に頼んだ方が良いみたいですね。表具屋さんに相談してみます。
No.1
- 回答日時:
その大きさで3kgだと、あまり高価な物じゃないですねぇ(^_^;
高価な物じゃ無いので、どーしましょうか?
吊り下げたら痛みますよ。
それでも吊りますか??
この回答への補足
高価かどうかは判りませんが、シルクです。あちら(トルコ)で購入したのですがオールシルクです。同じ大きさでウール製もコットン製も随分重たかった様に感じました。クラシック柄ですので飾ってみたいと思っています。
補足日時:2008/07/05 09:31回答者の方には説明不足だったようです。現地で購入したしたシルクの製品です。手触りと見る角度で色彩が変化しますのでシルクと判断しています。同サイズのコットン及びウールはもっと重たかった様に感じました。クラシック柄であまり見かけませんので観賞したいと考えています。絨毯を傷めないで吊る方法が有れば参考にしたいと考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 天井吊り下げ式のプロジェクタースクリーンを買いたいんですが、天井に穴開ける以外で吊り下げする方法って 1 2022/04/15 18:54
- その他(暮らし・生活・行事) 吊り下げ式プロジェクタースクリーンの施工について知恵を貸してください!! 見て頂きありがとうございま 2 2022/07/13 17:46
- 物理学 同じ重量だが長さが違う場合の力のかかり方 3 2022/07/04 09:31
- ガーデニング・家庭菜園 吊り下げて植物を飾りたいです。 あまり、重いのだと落下してしまいます。。 オススメなポールハンガー? 5 2023/01/03 15:04
- 食べ物・食材 街角にポスターを掲示する方法(資材・手段) 2 2022/09/13 21:21
- 借地・借家 公営住宅で追加した仕切りは? 3 2023/06/10 18:22
- リフォーム・リノベーション 木造住宅の天井の下地 4 2023/02/03 15:58
- その他(自然科学) 天井に付けられた滑車と物体に付けられた滑車の間をロープが5往復している。このロープの一方の端は物体に 2 2022/06/08 21:09
- その他(住宅・住まい) 鉄骨工事について 4 2022/09/09 14:02
- インテリアコーディネーター 吹き抜けの照明、笠だけを変えられますか? 4 2022/06/23 14:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絨毯に張り付いたガムテープの...
-
瞬間接着剤が原因で火事の元に...
-
ペット用車椅子のタイヤ
-
掃除機をかける前にまくパウダ...
-
PS3の横置き時の排熱効果
-
スリッパはどこで 脱ぐべきですか
-
スマホのガラスを割ったことあ...
-
カーペットに落ちたトナーのイ...
-
このカーペットをぬらした後に...
-
畳の匂いが消えない
-
畳の補修について
-
部屋にフロアカーペットを置い...
-
カーペットについて
-
カーペットのつなぎ方教えて下さい
-
カーペットについた強力な両面...
-
目を離してる隙に一歳の子供が...
-
カーペットにしみこんでしまっ...
-
家のカーペットにヘンな虫がい...
-
掃除機をかける前にふりかける...
-
新品カーペットの臭い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絨毯に張り付いたガムテープの...
-
風呂掃除しないと短命? 絨毯が...
-
排泄物の臭いがしみ込んだ絨毯・畳
-
スリッパはどこで 脱ぐべきですか
-
アロンアルファがジュウタンの...
-
カーペットの上に布団、どうな...
-
カーペットに落ちたトナーのイ...
-
【緊急】絨毯の上で鏡を割って...
-
祖母が寝たきりで絨毯にうんち...
-
掃除機をかける前にまくパウダ...
-
瞬間接着剤が原因で火事の元に...
-
じゅうたんにチーク(ほお紅)...
-
電気カーペットが波打ちます
-
部屋のじゅうたんに変な虫がい...
-
じゅうたんやカーペットの上に...
-
ラグにをスリッパで歩くのは駄目?
-
ショッピングモールの床 ショッ...
-
ホットカーペットがズレてきます。
-
畳がやぶれてどんどん穴が大き...
-
絨毯の端っこが丸まって(めく...
おすすめ情報