
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
通販でも良いのなら楽天とかAmazonで"ペンダントライト シェード"などで検索すると色々出てきます。
実際に見て買いたいのならIKEAとか大型ホムセンなら置いてあるかも知れません。気に入った形があれば本体込みで買って流用してもお値段はあまり変わらないかも知れません。
No.3
- 回答日時:
私はDIYで傘だけを交換しました。
傘は本体とステーでネジ止めだったので交換はあまり難しくありませんでした。問題は吹き抜け構造だと思います。二階の内窓もしくは踊り場からフックみたいなので手繰り寄せ可能でしたら簡単なのですがそうでないなら高めのハシゴでやるしかないかと。
No.2
- 回答日時:
まずは、天井から吊り下がっている照明器具を天井から外さないといっけません。
天井にある「 引っ掛けシーリング」の「キャップ」を回すと照明器具がコードごと外れます(落とさないように注意)。
キャップの上にカバー(フランジ)が付いているときは、引っ張ってずらしてください。
照明器具がコードごと外れると、笠を引き上げれば外せるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション リフォーム工事中。階段の照明器具をどうするか? 8 2022/12/07 23:07
- 一戸建て 現在、新築の照明計画をしているところです。 住宅メーカーからの照明計画の図面がこれでいいのかさっぱり 4 2022/10/01 22:05
- 照明・ライト デスクライトのアーム部に、金属製のスパイラルフレキシブルチューブが使われています。 照明が組み込まれ 1 2023/01/14 11:37
- 照明・ライト 照明つかない 4 2023/08/15 08:10
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- リフォーム・リノベーション 2種の電球の調光について 1 2023/06/07 23:21
- 神社・寺院 飯笠山神社境内に東照宮は祭られている? 2 2023/01/05 16:17
- 一戸建て 階段の手すりと笠木の色は統一するのが一般的ですよね? 一階から2階まで登っていくような笠木ではなく、 5 2022/09/22 15:07
- 照明・ライト この外用のこのダウンライトを室内に取り付けることはできますか? 玄関ポーチの灯りとしてこの照明を使っ 3 2023/03/30 07:18
- インテリアコーディネーター 僕は家庭ではお父さんが照明器具の電球を取り替えて、お母さんが料理をしたり洗濯をしたり掃除をすると言う 7 2022/09/19 19:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
バルサンを焚いて1週間ほど締め...
-
傘立てに入れた傘を盗まれたの...
-
男性が結婚式に行く時の荷物(...
-
皆さんがよく失くす物は何ですか?
-
変な人にばかり絡まれるのですが
-
数年前、新宿駅西口地下によく...
-
知り合いとばったり会っても… ...
-
ジャンプ傘が開かなくなりました
-
世の中、腹立つ奴でいっぱいで...
-
落とし物を諦める日数
-
ネッ友に住所教えてしまいまし...
-
朝帰りは徒歩?
-
手羽先をチュウリップから揚げ...
-
傘のハンドル部分のフィルムを...
-
傘を貸してくれた方へのお礼に...
-
傘の柄を太くしたい
-
金沢 観光 雪
-
公共の場での迷惑行為を教えて...
-
2万円するイヤホンをジムで盗ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
バルサンを焚いて1週間ほど締め...
-
昨日の朝、傘をコンビニの傘立...
-
「ましょうか」は丁寧?
-
日本語「あなた」「君」「お前...
-
ジャンプ傘が開かなくなりました
-
ネッ友に住所教えてしまいまし...
-
文法の正しいでしょうか?
-
急ぎです! 今日友達とイオンモ...
-
今日神社でおみくじをひいたら...
-
職場での傘の盗難
-
傘を貸そうとしましたが受け取...
-
「ひらく」と「あける」の違い...
-
落とし物を諦める日数
-
傘盗まれた 諦めるしかない…で...
-
リベットははずせますか?
-
傘の先が車や物や建物の壁など...
-
傘立てに入れた傘を盗まれたの...
-
物を借りた時のお返し
-
傘の柄を太くしたい
おすすめ情報
回答に感謝です。そうなんです、上手く伝えられなかったのですが、私も笠だけを変えたくて。足場などについては問題ないのですが、後付け?のカサだけ?を売っている所はどこですか?