dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

吊り下げて植物を飾りたいです。
あまり、重いのだと落下してしまいます。。

オススメなポールハンガー?などありませんか??

主人が手伝ってくれないので、1人で設置できる物が希望です^ - ^
今の所、小さい物はできてます。
居間の天井に沢山ぶら下げる感じが憧れです^ ^

「吊り下げて植物を飾りたいです。 あまり、」の質問画像

A 回答 (5件)

画像の植物だと、水遣りの際に余分な水が床等に落ちて濡れません


か。普通はこのような水遣りで困る方法はしませんよ。

室内であれば吊り下げ鉢を使用します。重たくて落下の危険がある
時は、軽い素材の土を使用します。底石は重いので、パーライトや
軽石を代用として使用すれば、通常よりは軽くなります。
吊り下げ鉢は少々の事では落下する事はありません。

画像ではヨートが使用されてますが、これだと軽い鉢でも落ちてし
まいます。このような物を使用せずに、ホームセンター等で売られ
ている収縮式ポールを壁を利用して固定すれば、まず天井が落ちる
事もなく鉢も落ちません。収縮式ポールは出来れば大型が良いでし
ょう。

いいですか、天井にヨートを取り付けるような事は駄目ですよ。
ヨートが外れるだけでなく、場合によっては天井に穴が開きます。
天井板は物を吊り下げられるだけの強度はありませんよ。穴が開い
た時の補修費用は、決して安くはありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヨートっていうんですね!
100均で買ったもので、かなりチャチいです!
危なそうなので外します!
ご丁寧にありがとうございます!
早速大きいポール買いたいと思います^o^

お礼日時:2023/01/04 11:49

自分も「ハンギングポール」に吊るすことを薦めます。


「ポールハンガー」は、上着や帽子をひっかけておくものですからね。

あるいは穿孔ボード(パンチングボード)やメッシュパネルを壁付けして、それ用のフックをつけて使用することを薦めます。
あるいは
■モノタロウ 突っ張りパーテーション
 https://www.monotaro.com/g/02953987/
のようなものを使うとか。
(添付した写真のように、自分はキッチンで使っています)
「吊り下げて植物を飾りたいです。 あまり、」の回答画像5
    • good
    • 0

ハンギングポールで検索すると沢山ヒットします


移動可能ですが、重しが必要な場合も

https://item.rakuten.co.jp/gardenyouhin/pg-10068 …

https://item.rakuten.co.jp/gardenyouhin/pg-10067/

https://item.rakuten.co.jp/hakusan/mty6729/
    • good
    • 0

コウモリランのように見えますが


育ってくると重くなりますので天井の梁など構造にもよりますが工夫が必要になりそうな気がします
水をあげるのに困ることになりはしないでしょうか?
下ろして水に浸け、垂れ落ちないようになってから再び吊り下げる?

もう一点、カーテン越しの自然光、もしくは同様な場所が必要・・

https://jozpictsi4nep.blogspot.com/2021/05/32614 …
    • good
    • 0

天井の構造によるのではないかと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!