dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々、自分の母親と金沢へでかけることになりました。
朝10時~11時くらいに到着し、夕方5時頃には遅くとも発たなければなりません。

何か、おすすめの場所はありませんか。
食べるところや、見物等なんでもいいです。
但し、私が魚介類(生)がダメなので、お寿司などはナシです。
今のところ、食べるか持ち帰りか決めていませんが
第七ギョーザだけは行きたいと思っています。

金沢というと兼六園しか思い浮かばないので…。
アドバイスお願いします!!!

A 回答 (4件)

 こんにちは。


 お車でお見えなのでしょうか?
 第七ギョーザは午前11時からの営業です。(水曜日休み)休日のお昼時間は結構混んでいますので、開店早々向かわれたほうがいいのではないかと思います。くせになるおいしさですが、たくさん食べると夕方まであと何も食べられなくなりますのでほどほどになさってください。(笑)
 そのあと、金沢はいろいろ見所がありますが時間が限られていますので、兼六園とその周辺施設(金沢21世紀美術館とか)を回られるとすぐ時間がたってしまうような気がします。
 http://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はい、車で行くことになります。
新しくできる東海北陸道ができるので、地元からかなりはやく
行けることになって、金沢が候補になりました!

第七は1度だけ夜に行ったことがありますが、混んでますね~。
あの辛いの(たれにつける)が大好きで止まりませんでした。

観光協会のHPもありがとうございます。
これくらい自分で探せばよかったと恥ずかしくなってますが(汗

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/05 12:54

第七ギョーザは、混んでますよね。

。。
もし、これは無理って感じに混んでいたら、もうちょっと先にあるゴーゴーカレーも、金沢名物でおススメです。
もちろん、ロースカツカレーをどうぞ(笑)

車でしたら、ちょっと足を伸ばすことになりますが、千里浜なぎさドライブウエイもいいですよ。

どちらから行くのか分かりませんが、ETCで割引プランもありますので、ご参考まで。
http://www.c-nexco.co.jp/etc/campaign/hayatabi/t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり餃子はどうしても食べたいですし、
ゴーゴーカレーは富山にもあるので…がんばります!!

ちなみに私、飛騨の者ですので割引はなかったかと…(汗

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/07 01:18

 こんにちは。


 東海北陸自動車道でお見えなんですか。
 今日から全線開通しましたね。
 東海北陸自動車道からですと、小矢部砺波JCで北陸自動車道に入り、森本ICで出て、あとは山側環状一直線です。森本ICの出口がすこしわかりづらいですが、第七ギョーザまでは10分前後で行けますよ。
 どうかよい旅行をなさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。

開通日、しっかり通ってきましたが、また使います。
恩恵をうける、飛騨の者です(笑

森本ICのところも、第七の場所もしっかりわかるので、
そのへんは安心しております☆
お母さんには「ギョーザ食べよう!!」と
しっかり伝えておきました♪

ありがとうございました!!

お礼日時:2008/07/07 01:16

http://www.spacelan.ne.jp/~nakayasu/kanko-info.htm
このサイトに半日観光があります。13時半~17時35分です。
遅くとも17時であれば難しいので下記の周遊バスを使ってはいかがでしょうか。なお、観光コースは
長町・武家屋敷跡、九谷焼窯元・エース金沢、天徳院、成巽閣、兼六園
です。
http://www.hokutetsu.co.jp/unko/LOOP/LOOP.htm

また、下記に過去ログなど情報があります。
参考に。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3456954.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
移動手段のことを考えていませんでした。
バスのサイト、特に参考にさせていただきます!

やっぱり歴史の街なんだなぁ~と実感です。
お母さんと相談してみたいと思います☆
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/05 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!