dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車のチェーン油として今まではクレ5-56を使用していましたが、
逆に錆びやすくなるなどあまりよくない話をききました。

そこでおすすめの商品を教えてください!

ちなみに車用のドアやトランクヒンジに使用するボディースプレーグリスや、
べたっとした感じのチェーングリススプレーなどを持っているのですが、
そういったものを使用してもいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

マウンテンバイクなら、それ本来の乗り方(泥んこ道走ったりとか)されるのであれば、やや粘度の高い、雨・水で落ち難いオイルを使うのがイイですね。



そういうオイルなら、ベタッとした感じのチェーングリススプレーでも そんなに問題ないかと。
ただ、そういったハードな乗り方はせず、アスファルト路走行主体ならば、サラっとした感じのをお勧めします。
ロードバイク用の自転車用オイルを。
ベタっとしたやつはホコリや土を拾いこんでコテコテになりますから。
いずれにしても、よごれたチェーンは、先ず汚れを洗い落としてから給油・・・が基本です。

イイ匂いのオイル・・・ホントにイイ匂いなんですよ!

この回答への補足

舗装路通勤のみですw
高加重に耐えうる一般的なチェーンオイルはちょっとべたついているようですね。
やはり自転車専用オイルを購入したほうがいいのですね。

補足日時:2008/07/07 00:20
    • good
    • 0

ご使用の自転車の種類によりますね。



チェーンを頻繁に清掃・注油されるのなら、CRCでもいいかもしれませんが、やはり専用品をお勧めします。

私はロードバイクで、「WAX」を使ってます。
匂いもイイです!
         ↓
http://www.chari-u.com/parts/chemical/che2.htm

この回答への補足

マウンテンバイクなのでチェーンが露出しています。
ふつうのグリスとチェーン専用品では全然違うんでしょうかね?
いいにおいのオイルってw

補足日時:2008/07/06 23:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!