dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

39週の初妊婦です。
36週から夜中と朝方にお腹の上部が張るような、パキーンとつるような痛さで目が覚めます・・・
寝る向きを変えてもしばらく痛くて、2時間おきとかになります。
これはただの張りですか?もう3週間近く痛くて寝不足で。。。
下腹部じゃんくて上部なので何なのか不安です。
検診では子宮口はまだ開いていなくて2900くらいの大きさでした。
このような状況になった方おられましたら、よろしくお願いします☆

A 回答 (1件)

前駆陣痛でも張りでも、子宮収縮による痛みだと


全体が痛くなったりカチコチになると思うんですが
局地的に痛いというのが少し気になります。

健診のときにはそのことは伝えてますか?

あまり痛いようなら病院に電話して指示を仰ぎましょう。

痛みを伴うトラブルで、早期胎盤剥離のような怖いものもありますし
もう予定日も近いのですから、気になることは
どんどん病院に聞いたほうがいいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ほんと局地的に痛いのってやっぱおかしいですよね・・
病院で聞いたらそっけない先生で、頭痛とかめまいがしなかったら大丈夫ってゆわれました・・
大丈夫なんかな(><)
ほんと用心して過ごしていきます。

お礼日時:2008/07/09 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!