

今までずっと事務をしていました。料理やケーキを作ることは大好きなのですが、フリーターは嫌だし。一応大卒だし、それらは趣味でいいと思っていました。
でも、何度も転職をしていて、なかなか長続きしません。
最近、ケーキ屋の正社員になって製造・販売はどうかと思うようになりました。今までは、休日が土日でないこと、時間も8:00~18:00というように家族と同じでないこと等がひっかかっていました。規則正しい生活をしたいと思っているのですがケーキ屋などでは無理でしょうか?夕食も毎日9:00すぎは嫌だと思っています。
ケーキ屋で働いている方が見えましたら、どんな感じなのかアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
>今までは、休日が土日でないこと、時間も8:00~18:00というように家族と同じでない
>こと等がひっかかっていました。規則正しい生活をしたいと思っているのですがケーキ
>屋などでは無理でしょうか?夕食も毎日9:00すぎは嫌だと思っています。
この文章を見る限りでは無理だと思います。
キツイ事を書きますが、土日は99%は出勤です。規則正しい生活はほぼ無理です。
家族と同じ生活スタイルがいい、夕食が9時過ぎは嫌というなら、趣味の世界で留めて
おくのがいいと思います。
私は、色々転職しました。ほとんど販売業です。土日休みじゃなくてよかったので。
今は、シフト制なのでお昼から出勤して、夜10時に帰宅する事もしょっちゅうです。
家族と食事を取るのは休みの日だけです。パートの時は、親の事を思って、朝勤ばかりに
してもらってましたが、社員になったら我侭を言えないので気にせず働いてます。
規則正しい生活なんて皆無です。体はボロボロですが生活する為に(文句も一人前に
言いますが)働いてます。
サービス業に就きたいと思った時点で、今の考えは捨てた方がいいです。
No.2
- 回答日時:
何事も我慢は必要!
自己中は社会のはみ出し者!!
になりますよ。
>フリーターは嫌だし。一応大卒だし
何1つ長続きしないクセにプライドだけは いっちょまえ?
少し考え方を変えた方が良いんじゃないですかねぇ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「また遊ぼう」は①本当に近々遊び...
-
飲食店の定休日に月曜が多い理由
-
通販での7営業日以内とは?
-
パートをバックれてしまいました、
-
なぜ世間一般の人は土日休みの...
-
なんで営業職は 土日祝日休み多...
-
社会人の会社勤めしていて土日...
-
木金土日で木金祝日の場合(ちょ...
-
パートの面接で曜日の休み希望
-
土曜と日曜の混み具合の差について
-
土、日、祝定休とはどうゆう意...
-
郵便局が土日休むのって本当に...
-
派遣社員ですが上司に休み連絡...
-
仕事の更新
-
免許更新平日にあるんですけど...
-
床屋の休日
-
大学4年生女です。内定ブルーが...
-
面接を土曜日や日曜日や平日の...
-
接客業なら土日希望休はどれく...
-
飲食店の定休日、何曜日が多い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通販での7営業日以内とは?
-
「また遊ぼう」は①本当に近々遊び...
-
パートをバックれてしまいました、
-
派遣社員ですが上司に休み連絡...
-
日曜日にアルバイトが出てくれ...
-
大学4年生女です。内定ブルーが...
-
接客業なら土日希望休はどれく...
-
ダイソーのアルバイト採用連絡...
-
免許更新平日にあるんですけど...
-
1ヶ月の土日は何日ですか?
-
仕事ついて
-
土、日、祝定休とはどうゆう意...
-
なぜ世間一般の人は土日休みの...
-
土日は除く
-
休日出勤中の電話応対で、相手...
-
エクセル 年間の当番表 ローテ...
-
土曜と日曜の混み具合の差について
-
旅行でバイトを休む為には
-
履歴書で、「土日祝日勤務可能...
-
飲食店の定休日に月曜が多い理由
おすすめ情報