
はじめまして、jonny271といいます。よろしくお願いします。
私のノートpcがウィルスに感染したので再セットアップをしました。
そのあとで、インターネットに接続しようとしたら、
「サーバーが見つかりません」のメッセージが出てきました。
私自身いろいろ調べて分かったのは、
(1)「コントロールパネル」→「ローカルエリア接続」内に
1394接続以外の接続が存在しない
(2)コマンドプロンプトでipconfigと入力して実行したところ、
アドレスが1つも表示されない
(3)ルーターを再起動したが(2)が治らない
以上の3つです。
今まではインターネットが使用できたのですが、
再セットアップした途端できなくなってしまいました。
私はネットワーク関連の知識に乏しく、ほかの対処法が思いつきませんでした。
誰か、対処法を教えてください。よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
>1394接続以外の接続が存在しない
そのノートPCは、LANポートが標準で付いている機種でしょうか。
もし、有線LANカードをPCのスロットに挿すLANアダプタなら、再度認識させる必要があります(CD-ROMなどでインストールする)
この回答への補足
前者のLANポートが標準でついてる機種です。
たしか、dellのinspiron 1420 だったはずです。
現在、仕事中なので確認ができませんが。
No.2
- 回答日時:
コントロールパネル内の「ネットワーク接続」を開いて、
画面左側のメニューから【新しい接続を作成する】を実行すると、
ローカルエリア接続を作成できないでしょうか?
この回答への補足
実際にウィザードを完了し、
「コントロールパネル」→「ネットワーク接続」
内に別な接続が表示されています。
ですが、IEを開こうとすると、
ユーザーID・パスワード入力を要求されます。
で、今まで使用していたユーザーID・パスワード
を入力し、接続しようとすると、
「指定したアドレスで接続ができません」
というエラーが表示され、先に進めません。
どなたか対処法ご存知ですか?
No.1
- 回答日時:
私のノートPCでは特定ができませんので、
詳しい型番など 例DYNABOOK VX470LS などと明記して下さい。
システムのプロパティー(マイコンピュータ右クリック プロパティ)
ハードウェア
デバイスマネージャー
+ネットワークアダプタ(+の部分クリック)
ネットワークカードを認識しているか確認してください。
ノートPCデフォルトのネットワークアダプタを認識していないなら、
そのことを教えてください。
ネットワークアダプタを認識しているなら、
ルーターの説明書を見ながら設定すればいいだけだと思います。
説明書が無いなら、ルーターの機種・型番を教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
yahooの開くのが遅い
-
ミニPC
-
Fire Fox エラー あなたのプロ...
-
Yahoo知恵袋を利用停止になり1...
-
パソコンのファイアウォール設...
-
画像のような表示について(Mac)
-
今時ネットカフェでキーロガーや
-
ネット履歴
-
chrome起動したら「uBlock Orig...
-
Ghostery の広告ブロッキング ...
-
アプリのネットアクセスの有無
-
アドビフレスコ(無料版)について
-
ノートンの返金申し込みをしま...
-
マイクロソフトアカウントとメ...
-
PayPayを使おうと思ったらログ...
-
「Yahoo!知恵袋」にログインで...
-
VPN→パソコン→5ちゃんねる
-
先にヤフーが立ち上がる。 10日...
-
UNITYでログインができません
-
ファイアウォールをオンにします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Documentsでスマホとpc繋いで動...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
インターネット
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
DSN設定
-
MSN JAPANのホームにつながらない
-
ポート開放について質問です
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
IPアドレスについて パソコンの...
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
pingは飛ぶけどアクセスできない。
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
Wi-FiのBUFFALOを初期化したら...
-
http://192.168.1.1 ログイン...
-
Onenote利用しようと思うが「イ...
-
ONUとONTの違いを教えてください
おすすめ情報