
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
据付後の試運転調整をやっていないか、正常に完了していないのでは?
試運転調整の中で、自動湯はりの設定&調整も行うので、正常終了していないと、湯張りに時間がかかる場合はあると思います。
施工したところに確認を取ってみてはどうでしょうか。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
明らかに施工不良でしょうね。
我が家もエコキュートですが、
NO.1の回答者の様に10分~15分でお湯張り完了します。
三菱に電話するより
施工された工務店などにメンテを依頼し
設備施工業者と一緒に見てもらいましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 1人暮らし、エコキュート、ガスコンロ使用の光熱費について教えてください。 2 2023/01/17 11:02
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 電気・ガス・水道 浴室給湯器のお湯がにごる〈白い)原因は? 現在水道工事をしてる近くに住んでます。 配水小管布設替工事 5 2022/12/27 15:59
- 電気・ガス・水道 セカンドハウス(別荘)の給湯器について 3 2023/07/08 01:23
- 電気・ガス・水道 エコキュートの交換 エコキュート設置から10年以上経ち、深夜の炊き上げだけではお湯が足りなくなるよう 1 2022/10/15 10:45
- 電気・ガス・水道 エコキュート設置のオール電化マンションのメリット・デメリット 2 2023/03/01 13:20
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 エコキュートは本当に省エネなのか? 8 2023/02/18 11:02
- 引越し・部屋探し 1歳の息子と旦那と3人暮らしです。 現在2Kに住んでいます。 2LDK以上の部屋に引っ越すことを考え 2 2022/11/14 09:07
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- 一戸建て エコキュートでガス併用の場合のガス管の取り込み場所 2 2022/05/17 14:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3階建て住居に、水の「増圧ポ...
-
Panasonicのお風呂のスライドバ...
-
1Fから2Fへ水は送れる?
-
新築マンションの水圧が弱い
-
架橋ポリ管と耐熱ポリ管(PE-RT...
-
同じ敷地内に家2軒→水道管1本を...
-
水道を使っていないのに、水道...
-
ガス風呂釜の「ダイヤフラム」...
-
市営住宅のバランス釜の水圧が...
-
家族4人で平屋で生活をする感じ...
-
バランス釜で止水シャワーヘッ...
-
シャワーの減圧装置取り外し(水...
-
3階洗面所の水圧について
-
「あさ風呂」とは?
-
2階建て新築住宅で水圧が低い...
-
水圧を上げたい
-
お風呂だけ共同の二世帯住宅
-
配管の漏れ検査 空気圧と水圧...
-
高架水槽の水圧
-
水道の水量や水圧を測る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配管の漏れ検査 空気圧と水圧...
-
3階建て住居に、水の「増圧ポ...
-
高架水槽の水圧
-
風呂の水位設定 低くしても水...
-
2階建て新築住宅で水圧が低い...
-
同じ敷地内に家2軒→水道管1本を...
-
Panasonicのお風呂のスライドバ...
-
新築マンションの水圧が弱い
-
水道管(13ミリと20ミリ)の水...
-
1Fから2Fへ水は送れる?
-
水圧を上げたい
-
水道を使っていないのに、水道...
-
架橋ポリ管と耐熱ポリ管(PE-RT...
-
市営住宅のバランス釜の水圧が...
-
3階洗面所の水圧について
-
水圧と口径が既知の時の流量?
-
水道の水圧は何気圧?
-
蛇口の水圧が0.02MPaし...
-
ガス風呂釜の「ダイヤフラム」...
-
2階風呂で水圧が弱いです。
おすすめ情報