
No.3
- 回答日時:
No.1の方が言われている通り、基本はストレートケーブルです。
ただし、少し前のハブでは AutoMDI/MDI-X 機能をもってないものがあります。ハブ間での接続でどちらのハブも AutoMDI/MDI-X 機能をもってない場合は、片方のハブはアップリンクポートにケーブルを挿す必要があります。(いずれか一方が対応している場合にはどのポートでも構いません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- ドライブ・ストレージ ゲーミングpcについて 5 2023/05/08 19:24
- サーバー windows 10のPC でルータをntpサーバーとして設定する方法を教えて下さい。 2 2022/11/22 22:52
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi ルータの選択基準について 7 2023/05/29 09:42
- Wi-Fi・無線LAN wifiルータ 5 2023/01/15 19:50
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- ルーター・ネットワーク機器 ゲーミングPCを買いましたが、有線LANを使用するのが良いと聞きました。 3階にPC、2階にモデムな 5 2022/12/24 13:22
- ノートパソコン PCのモデムの設定の事ですが? 5 2022/04/03 12:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) switch bot hub miniの接続ができません。 4 2022/11/16 15:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基本的なことですが・・・・。
-
無線LAN
-
モデム-ルータ-スイッチングハブ
-
無線LANとブリッジタイプのモデ...
-
ルーター内蔵モデムとルータ、...
-
HUBとルーターの違い
-
インターネットにつなぐときル...
-
ASDNに変更後プリンターが...
-
ハブやルータ、PCの相性などは...
-
ADSL回線をつかってます。
-
12M対応のADSLモデム内...
-
Yahoo ADSL 50M 自宅モデム等...
-
(確認くん) においてのIPアド...
-
ヤフーBBでのルーティング
-
回線が切れる原因は?
-
NTTADSLモデムの交換
-
グローバルIPアドレスの変更方法
-
YahooBBについて教えてください!
-
jcomのモデムのかわりにwifiル...
-
有線LANケーブルはどこへ刺すの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
(確認くん) においてのIPアド...
-
jcomのモデムのかわりにwifiル...
-
YAHOO-BBでワイヤレスの...
-
ADSLモデムとルーター
-
YAHOO!BBのルーターでお勧めの...
-
有線LANケーブルはどこへ刺すの...
-
ハブでネットをつなげる方法を...
-
ADSL?・・・数値が・・・。
-
無線LANルーターとハブの接続方...
-
ネットワーク(?)構成図
-
Trio3-G Plus を無線LAN接続す...
-
電波強化のために新ルータ購入...
-
一昨日突然ネットが繋がらなく...
-
フレッツ光ネクスト系です。 モ...
-
ADSLモデムと無線ルーター
-
アナログダイヤルアップルータ
-
ONUからルータへの配線の経路に...
-
グローバルIPアドレスの変更方法
-
ジェイコムネット光回線はルー...
おすすめ情報