重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

つなぎ方の質問です

現在 このようにつないでいます。
    モデム
     │ストレート
 ルータ(HUB機能あり)
    │   │ストレート
   PC  PC

これを1台PCを増やして
    モデム
     │ストレート
 ルータ(HUB機能あり)
    │   │
   PC HUB
      │ │
      PC PC
でつなぎたいのですが
ルータ→HUBはクロスケーブル
HUB→PCはストレート
でつなげばいいのですか?

A 回答 (3件)

最近のスイッチングハブは、いくつ繋げても全てストレートケーブルで接続できるようになっています。


直接PC同士を接続したりしない限りは、ストレートで大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家の事情で有線LANで遠い部屋まで配線しているので安心してPCを増やせます。

お礼日時:2008/07/10 12:14

No.1の方が言われている通り、基本はストレートケーブルです。



ただし、少し前のハブでは AutoMDI/MDI-X 機能をもってないものがあります。ハブ間での接続でどちらのハブも AutoMDI/MDI-X 機能をもってない場合は、片方のハブはアップリンクポートにケーブルを挿す必要があります。(いずれか一方が対応している場合にはどのポートでも構いません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速やってみたいとおもいます。

お礼日時:2008/07/10 12:16

こんにちは。



全部ストレートで大丈夫です。
クロスを使うのは、PC同士を直接LANケーブルでつなぎたいときくらいでしょう。
でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知識が古かったみたいですw
聞いといてよかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/10 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!