
ゴルフに興味をもち、はじめようと思っています。
そこでネットを見ていると、パワービルトというメーカーがあることを知りました。
ゴルフはわからないのですが、見た目がよく気に入りました。
テーラーメイド、ナイキもカッコイイのですが高いです…。
しかし、ゴルフを実際にやっている友達に聞いたり、ネットを見たりしてもパワービルトについてはわからないことばかりです。
パワービルトについて知りたいので教えてください。
公式サイトは見ましたが他のサイトと比べると、そんなに良い印象を受けませんでした。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
パワービルトの愛用者です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4161068.html
兎に角打ち易いクラブです。
スイートスポットが広いので、綺麗な軌道を描くスイングが出来さえすれば
酷いミスショットにはなり難いのです。
※その反面、正確にスイートスポットに当たった時の、突き抜けて行く様な軽快な打感にはやや欠けるかもしれません。
値段も手頃で打ち易いクラブなので、これから始めようと言う方にはお勧めします。
シャフトが硬い、クラブが重い、飛距離が出る
こう言ったクラブは、まぁまぁのスコアが出る様になってから
ご自分の体格等に合わせてお求めになるのが良いと思います。
No.5
- 回答日時:
はじめまして
(アイアンのリシャフトに関して6件前に質問を投稿したものです)
私はプロギアのアイアンのシャフトがいかれたのでリシャフトまでのつなぎとしてパワービルトを使ってます。
あまりにも安いので、工房に持っていってライ角、ロフト角、バランスなどをチェックしてもらいましたが以外にまともでした。
それに、15万円のプロギアと3万円のパワービルトで、どっちでプレーしてもスコアはあまり変わらないのもなんだか悲しい結果です。(平均80後半、上級者だとさすがにそういう結果にはならないと思いますが)
安いからといって変なものじゃないですよ。というのが私の正直な感想です。
No.3
- 回答日時:
最近のパワービルとは正直言って判りかねますが
kedamaruさんの申された杉原輝夫プロと同時期に
青木功プロが契約していましたね
当時のアイアンは有名でした
ところで、クラブのスペックを選ぶ方法もありますが
好きなデザインで選ぶ方法もあります
(好きこそなんとかと言う言い方もあります)
安くても最近のクラブは壊れる事はなくなりました
アドバイスまで
No.2
- 回答日時:
確かにネットなどで安価な商品を良く見かけます。
カタチはゴルフクラブなんでから前に飛ばないことは
無いと思いますが、やっぱり価格が価格だけに
『より遠くへ真っ直ぐに!』というような物では無いと思います。
最初なんだから安い物で始めて、少し出来るようになってから
というのも1つの選択肢だし、どうせやるからには2度買う分の
費用を最初に投入してより良い物をというのも間違いでは無いかと・・・・
でも安価なクラブというのはクラブを作る素材の値段が安いというのも
ありますが、より良いクラブを作るための開発費という物が
ほぼ掛けられていないに等しいと言えます。
ゴルフクラブに関してラッキーなのが”中古市場”が充実しており
ユーズドのクラブであれば安く手に入ることができます!
個人的な考えですが、例えば同じ2万円のドライバーがあったとしたら
パワービルドの新品の物よりも、ダンロップやブリジストン、
ミズノ・キャロウェイ・テーラーメード・ナイキなどの
名前の通ったメーカーの中古クラブを買う方が間違い無いと思いますよ!
逆に同じ2万円で買ったクラブを中古に下取り出したらその差は歴然です。
有名メーカーの物の方が例え中古であっても高い買取になるはず!
だって最初の定価が全然違いますモンね~。
No.1
- 回答日時:
パワービルトって・・・モメンタム作っているメーカーでは?とふと思って調べたらやはりそうでした。
昔は結構メジャーなメーカーだったんですが、今はほとんど聞きませんね。杉原輝雄プロが使っていたので思い出しましたが、他の所属プロのシニアですね。
スペックを見てもかなり軽いクラブですから、年配向けのクラブと言えるでしょう。
腕はあるが、パワーがなくなってきたので何とかしたい、という方向けと考えます。
個人的にどうなの?と聞かれれば、私ならお勧めしません。「パワービルト」にこだわりがある、というのであれば別ですが、そうでなければもっとメジャーなメーカーのクラブを購入した方が後々後悔しないかな、と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 ゴルフ人口で韓国が日本を上回る。私もゴルフをしたいが金が無くてできない 7 2022/07/03 05:19
- その他(悩み相談・人生相談) やりたいことをやるべきか、周りの目線か 大学4年生の女子です 趣味に関する価値観についての質問で、 5 2022/06/19 01:46
- カップル・彼氏・彼女 彼氏 ゴルフばっかり 最近付き合い始めた彼氏がゴルフばかり行っています。 お互いに平日は仕事で、家も 7 2022/03/27 01:07
- Excel(エクセル) Excelで、ゴルフ場、ボウリング場、フィットネスクラブの利用者数比較をしたいです。 しかしフィット 4 2022/11/20 22:17
- 電車・路線・地下鉄 鉄道ファンには頭のイカれたヤツが多いとはよく聞くし、わたくしの彼女も全部とは言わないが多いとは言う。 5 2022/03/30 17:47
- 学校 中越高校は負け組が行くところ? 4 2022/03/25 01:44
- 浮気・不倫(結婚) 確証はないのですが皆様のご意見を参考にしたく質問いたします 主人の浮気と浮気相手についてなのですが 4 2022/10/05 00:45
- ゴルフ ゴルフされてる方教えてください 5 2022/09/25 13:39
- ゴルフ 公園でゴルフの練習 51 2022/08/18 09:13
- ゴルフ ゴルフのレーザーパター 1 2022/05/22 10:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワービルトってどうですか?
-
フジテレビ めちゃイケ の観...
-
アイアンクラブの購入について
-
ドライバーのシャフトカット
-
クラブって何歳から行けるの?
-
レディースゴルファーに質問です。
-
未成年も入っているクラブイベント
-
20年前のドライバーを所有し...
-
頼んでもいないのにデモクラブ...
-
初心者のクラブの改造について。
-
PARADISO?キャロウェイ?レデ...
-
10年前のクラブとの差はあり...
-
アイアンセットの買い替え
-
デザインのいい初心者用クラブ
-
メジャーでない優れたクラブは...
-
車内にクラブを乗せたままでOK...
-
名古屋で活躍するシャンソン歌...
-
買ったばかりのアイアンが1回の...
-
クラブはどこを持ってもいいの...
-
アイアンのシャフト。DG-S200...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワービルトってどうですか?
-
RAMというメーカーのクラブにつ...
-
ゴルフのドライバーにシール貼...
-
ゴルフサークルの名前を募集し...
-
キャディバックにフードを着け...
-
ゼクシオ7アイアンとゼクシオ...
-
Ping Eye2アイアンについて教え...
-
オートマチックのクラブとは?
-
車内にクラブを乗せたままでOK...
-
PARADISO?キャロウェイ?レデ...
-
ミズノのCENTER FLAGとはどんな...
-
クラブって何歳から行けるの?
-
試打用クラブの購入について
-
「王様戦隊キングオージャー」...
-
プロギア DATA711 に...
-
長文をご容赦下さい。ゴルフク...
-
B2からB1への昇格条件
-
誰か教えてください
-
ハワイで買ったゴルフクラブの...
-
小柄な男性用クラブの選び方
おすすめ情報