アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨夜、突然キッチンの排水溝から悪臭が立ち上り、慌てて中性洗剤でシンクを掃除、パイプマン、キッチンハイター、除菌・消臭スプレーなどの対処をしたら1時間ほどですぐに収まりました、が、一体何の現象なのか分かりますか??

常に排水溝から臭うのなら分かりますが、突発的に臭い、すぐに収まるというのは一体?

5階建てのマンションなので隣接する部屋で何かしたのでしょうか?

キッチンの他の排水溝(風呂場、洗面所)は少~し臭いましたが、こちらもすぐに止まりました。

水道管の一斉清掃が来月なので、そろそろ汚れがピークの時期のようですが引っ越してきて半年、臭ったことはこれが初めてです。

A 回答 (2件)

追記。



ANo1の回答の「臭い止め」は、専門的には「トラップ」と呼びます。

流し台の排水口の構造について。
http://u-need.ocnk.net/page/36

要は、この「トラップに溜まった水」が下水に抜けちゃったのです。

よく「流れが悪いから」と、これらの「トラップ部品」を外しちゃう人が居ます。これを外すと下水のニオイが直に上がって来るので注意しましょう。
    • good
    • 1

排水口は、どこの排水口も、下水のニオイが上がらないよう、配管の途中に水が溜まるようになってます。

この部分を「臭い止め」と言います。

何かの拍子で、ここに溜まった水が下水に流れ落ちると、下水と排水口が直結されてしまい、下水のニオイが上がって来ます。

例えば、同じ排水管を共有している上の階の部屋で、お風呂の水を抜くとか、一気に大量に排水すると、配管内の気圧が下がり「臭い止め」に溜まった水が下水に吸い込まれて落ちてしまう事が希にあります。

>慌てて中性洗剤でシンクを掃除、パイプマン、キッチンハイター、除菌・消臭スプレーなどの対処をしたら1時間ほどですぐに収まりました

洗剤の無駄です。こういう場合は、単に「蛇口を開けて水を流すだけ」で収まります。「臭い止め」に水が溜まって下水と遮断されれば良いだけですから。

水を流せばすぐ止まるのに、水を流さずに掃除なんかしてたら、どんどんニオイを室内に流入させるだけです。被害が広がるだけなので、余計な事はしない方が良いでしょう。

なお、洗濯機専用の排水口や、洗面所の洗面台など、使用回数が少ない場所では、排水口の下にある「臭い止め」の水が蒸発してしまい、下水と直結する場合があります。使用頻度の低い排水口は、使用しない場合でも定期的に水を流すようにしましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A