dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HDDが最近安くなってますよね
500Gのものをかなり安く買いました
で32bと何か記載されてたような気がしました
昔買ったものは16bだったような気がします
これは性能的にだいぶ違うのでしょうか??

ちなみに今、起動用に使ってるPCに入れてるHDDのbも気になってきました
調べる良い方法はないですか?
是非32bであって欲しいです(何となく数字の多いほうが良い気がして)

A 回答 (2件)

http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&LO …
気付かぬ内にこんな価格になっていました。

性能差は体感出来ないと思います。
ベンチマークテストでは差が見えるでしょうね。
でも、ランダムアクセスが少々速いってだけです。
自機のキャッシュ量は、メーカーサイトで型番から検索して下さい。

半年前に12,500で購入したWD5000AACS、7,500なんですね…T_T
    • good
    • 0

キャッシュ量だとすれば、単位はMBです。


数字が大きい方がランダムアクセスが速くなります。
500GのHDDは16MBキャッシュが主流です。
http://www.macmem.com/repo-o/hdd.html
参考になりますでしょうか?

この回答への補足

32bのものも16bとほぼ変わらず
今まで見たこともない安さでしたよ!
なので使い分けがあるのかと思うくらいでした
逆に16bのほうが利点がある場合が多いのか?とか

かなり有名なメーカーのものです

補足日時:2008/07/15 14:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!