アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

システムの再構築でmdb(Access2000)からSQLServer2005とSQLServer2000からSQLServer2005へのデータ移行があります。
データ移行と言いましても、テーブルの構成が変わるため必要な項目と不必要な項目があります。今、考えているのが、一度SQLServer2005へmdbまたは、SQLServer2000と同じテーブルを作成(一時的なテーブル)し、その後、INSERT文で新規テーブルに必要な項目を追加していきたいと思っています。
一時的なワークテーブルを作成する際にmdbからとSQLServer2000からとでい色々な方法があると思うのですが、どの様な方法があり、その方法のメリット・デメリットを知りたいのですが、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>>データ移行と言いましても、テーブルの構成が変わるため必要な項目と不必要な項目があります。



データ移行は通常、こういうことが多いですよね。単に移行するだけでなく、ゴミデータの削除とか、新たにコード化する項目があったり、追加入力するデータが発生したりすると思います。いわゆる「データのクリーニング」ってやつですね。

たぶん、Accessだけでなく、エクセルデータも使うことになると思われますので、手軽さを考えると、さしあたってAccessでデータを整理したほうが楽だと思います。必要に応じて、データの整合性確認をSQLで行ったり、簡単なVBAでチェックしたりすると良いと思います。
それなりに整理できたところで、SQLServerに持って行けばいいでしょうね。

ただ、データ量がmdbで扱うにはちょっと多いとか、データ追加・修正を人海戦術で行いたい、なんて要望があるなら、ある程度整理ができたところでSQLServeに移行して、残りの作業を継続するのがよいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!