A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
施工法としては問題ありませんが目地充填だけは通常のモルタルで且つセメント量を多くしてください。
そうしないと凍上により石貼りが破壊されます。
石貼りの場合は基本的には土(路盤)づくりから強度問題が発生しますので冬季の寒さの程度によっては捨てコンが必要になる場合があります。
No.1
- 回答日時:
私は寒冷地の仕事をしたことはありませんが、アドバイス的に受け取ってください。
乱形石材の種類にもよると思われるのですが、水分を多く含んでしまうタイルや石材などはクラック等の凍害の恐れがあるのを聞いた事はありますが、下地材がバサモルだから凍害にあったという事は聞いた事がありません。
場所にもよりますけれども、乱形石材の場合厚さが一定では無いので3:1モルタル(通常のモルタル)に揉み込みながら施工されると平に仕上がるかと思います。
その場合あらかじめ石材を仮置きしてイメージ通りになったら他の場所に移してからモルタルを均しペタペタ貼っていく方法です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア ◎セパレートエアコンをDIYで、 ◎壁に穴は空けず窓用パネルで、 取付けたいと思っています。 ◎寒冷 5 2022/04/19 16:28
- 一戸建て 冬の床の温度を教えてください 4 2023/02/13 07:00
- 一戸建て 耐震性、工法について質問させていただきます。 現在、3階建てを計画しています。検討していく中で、se 2 2022/10/08 11:09
- CPU・メモリ・マザーボード CPUを冷やすとPCの速度は速くなるんでしょうか? 14 2022/05/28 01:31
- ガーデニング・家庭菜園 耐寒温度について。植物。 3 2022/08/03 16:36
- 物理学 飛行機が飛べる理由 9 2023/07/26 17:10
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- その他(悩み相談・人生相談) 車の部品(カーナビ)の取り付けの求人が出ていたのですがこれは倉庫や工場の中で行うから夏や冬でも暑さや 2 2023/05/15 05:03
- 一戸建て 境界ブロックについて 1 2022/06/01 07:02
- 一戸建て 隣の敷地に竹が生えてるので、外構業者に下記リンク先の防竹シートを施工してもらったのですが、レンガが被 4 2022/06/20 04:03
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
セメントと砂の比重を教えて!
-
新築物件:基礎のモルタル?剥...
-
基礎モルタルの染み
-
基礎の化粧モルタルのヒビ補修...
-
土台水切りとモルタル外壁の隙...
-
ペンキの上からモルタル
-
住宅の法定耐用年数についてお...
-
化粧ブロック積みを雨の中、行...
-
家庭内下水道マンホール蓋外れず
-
金属とアスファルトの接着
-
家の基礎の亀裂から出ているコ...
-
建具周りのシーリング、モルタ...
-
コンクリートブロックとモルタル
-
乾いたモルタルにモルタルを重...
-
基礎の表面ががたがた
-
基礎コンクリートに横クラック...
-
鉄骨柱の腐食補強対策
-
2Fキッチンの床をモルタルにしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
セメントと砂の比重を教えて!
-
基礎モルタルの染み
-
乾いたモルタルにモルタルを重...
-
新築物件:基礎のモルタル?剥...
-
化粧ブロック積みを雨の中、行...
-
土台水切りとモルタル外壁の隙...
-
ペンキの上からモルタル
-
基礎コンクリートにコーヒーを...
-
ドレン排水によるベランダの痛み。
-
基礎モルタルでの毛細管現象防...
-
住宅の法定耐用年数についてお...
-
段ボールの防水についてご教授...
-
新築中の窓追加は可能でしょうか
-
左官工事について
-
建具周りのシーリング、モルタ...
-
2Fキッチンの床をモルタルにしたい
-
外構の塀を激安にする方法を思...
-
基礎の表面ががたがた
おすすめ情報