dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本好きの友人に誕生日プレゼントとして本を何冊かあげるつもりなので、オススメの本を教えてください。その友人は「金閣寺」や「人間失格」のような暗い話を読んでおり、ある程度哲学的な内容を好む傾向があります。今は三大奇書を読もうとしているそうです。
ただ、多分純愛小説などは好まないと思うのでそれ以外でお願いします。

A 回答 (2件)

三大奇書は既にお持ちなのでしょうか?


文庫本で入手可能なのでそれを差し上げたらと思います。(以下では古書で入手可能は無視しています)
(1)三国演演義
1-1.岩波文庫版。「完訳・三国志」とあるも「三国演義」の訳。書簡の部分を候文につくっているのと、挿絵が江戸時代の「絵本三国志」からとられている。全8冊。
1-2.徳間文庫版。最近改訳になり、厚冊の4冊本。挿絵がない。元平凡社の全集に入っていたもの。徳間文庫の旧版は8冊本。**記者のおすすめ。
1-3.ちくま文庫版。全8冊。明刻本の挿絵あり。
(2)水滸伝
**水滸伝は原書からしてヴァリエーションが多いのが、現行訳書は二種類のみ。
2-1.岩波文庫版。百回本系の訳書。挿絵は明刻本よりとる。旧版は誤訳ややりすぎの部分が散見されたが、改訳され読み易く正確になった。全10冊。**記者のおすすめ。
2-2.ちくま文庫版。百ニ十回本系の訳書。挿絵が殆どない。元平凡社の全集に入っていたもの。一時講談社の文庫に入って居た事もある。ちくま版の解説は新たにおこしたものだがわかりやすい。
(3)西遊記
**繁本の訳は1種類しかない。
3-1.岩波文庫版。全10冊。挿絵は明刻本よりとる。訳文注釈ともわかりやすく丁寧。
本来「奇書」と云うと「四大奇書」と云い「金瓶梅」が入ります。「金瓶梅」の完訳書で現在入手可能の訳書は岩波文庫本(全10冊)しかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答が遅くなり申し訳ありません。
皆様のご意見を参考に本を選ばせて頂きました。
友人も喜んでくれました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/25 09:37

芥川賞受賞作品や、海外だとブッカー賞受賞作品が良いと思います。


アマゾンだと受賞作品のカテゴリーがあるので、楽に検索できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答が遅くなり申し訳ありません。
皆様のご意見を参考に本を選ばせて頂きました。
友人も喜んでくれました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/25 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!