dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちはー。どうしようもないことを聞いてすみません。

最近、炭酸入りのミネラルウォーターを買って飲んでいます。
冷蔵庫に1日位入れてから飲もうとしたところ、瓶を振ってもいないのに中身が噴出してしまいました。

ミネラルウォーターの瓶を冷蔵庫に入れるときに少し斜めにしていたからなのか、瓶を縦にしてゆっくりと蓋を捻ったところ、1/3位中身が吹き出てしまいます。

どうして噴出してしまうのでしょうか?
それとどうすれば噴出さないように蓋を開けることができるのでしょうか?

A 回答 (1件)

もって帰るまでに結構揺らしてしまった、暖かいところにおいていた、落とした、など一度衝撃を与えてしまうと噴出しやすくなります。

弱い衝撃だったら冷やすと噴出しは抑えられるかもしれませんが、かなり強い衝撃だと冷やしたした程度では無理かもしれません。

蓋をちょっと緩めてすぐ締めるを繰り返して少しずつ炭酸を抜いていくと噴出しを防ぐことができるので試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

家が坂の上にあるので登ってくる間に揺れてしまったのかもしれません。でも、中身が噴出すようになったのは夏に入ってからです。

丸1日冷やし冷蔵庫から出してすぐだったのでびっくりしました。

ペットボトルの炭酸水なのでキャップもプラスチックですが、試してみます♪

お礼日時:2008/07/18 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!