
何に使うつもりだったのか忘れてしまったベーキングパウダーが
100グラム入りで未開封のままあります。
賞味期限は少し前に切れていましたが、
ずっと冷蔵庫に保管してあったので使ってみたいんです。
たぶん、お菓子やパンに使うつもりで買ったと思うんですが、
ちょうど冬休みも近いので使いきれるように
ぶきっちょの母子が失敗無くできるような、
ベーキングパウダーを使ったメニューをたくさん教えてください!
もし、賞味期限切れは危険だという情報をお持ちの方、
料理以外の利用法をご存知の方からの回答も切にお待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
え~っと、
ベーキングパウダーの主成分は、
重曹ですよね。
重曹は、水分を吸収して、炭酸ガスを発生します。
(それが、生地を膨らませるわけですが。)
ですから、古いベーキングパウダーですと、
膨らませる力が弱くなっている恐れがあります。
食べて害にはならないと思いますが、
せっかくの親子のいい思い出作りの機会ですので、
新しいものを使われることをお勧めします。
で、フォローとしてですが、
重曹ならば、掃除に使えますね。
参考サイト
○暮らしのワンポイント
冷蔵庫の掃除にはコレ! (←上から27こめっす。笑)
他の回答も、期待してください。
汗;;
参考URL:http://www.post-ad.co.jp/joypost/post/one_point_ …
早速のご回答、ありがとうございました。
もちろんふくらまなければ、新しいのを買ってくるつもりでしたよ。
冷蔵庫のお掃除にも使いたいと思います。
参考URLまで、ありがとうございました~。
No.2
- 回答日時:
未開封ならば使えますよ
確か私の使っているものには開封後1年と使用期限が書いてありました。
賞味期限切れは気にしないで大丈夫です
不安ならば簡単なドーナツなどを作ってみたらいかがですか?
後ホットケーキなども失敗しても以外と食べられますから少し作ってみて大丈夫なら他の手のかかるお菓子に挑戦することをお奨めします。
湿気を含んでいたら止めて下さい。
乾燥した状態ならば大丈夫です。
早速のご回答ありがとうございました。
引越しで料理やお菓子の本がどこに行ったのか、困っていたところです。
ベーキングパウダーを使いたおす(!)webや本がご存知でしたら、
また教えてくださいな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 豆板醤って開封後冷蔵庫のなかに保存しておくと、賞味期限切れ後はどのぐらい持ちますか? たまに焼肉する 2 2023/08/05 16:39
- 食べ物・食材 2か月前に賞味期限切れの開封済みのマヨネーズは使わない方がいいでしょうか? 冷蔵庫保存です。 2 2023/01/31 22:49
- 食べ物・食材 ポッカレモン100の液体が変色、 茶色になってましたが… 本日、確認したら棚に保管してある2本の ポ 1 2022/10/06 22:01
- その他(料理・グルメ) 賞味期限の切れたサラダ油を使ってしまいました。 ホットケーキを作るのにサラダ油を少し使いました。 食 5 2023/05/20 00:00
- 食べ物・食材 開封後《冷蔵庫保存》の賞味期限切れ味噌はいつまで使えますか?、 3 2023/06/07 15:07
- その他(家族・家庭) 家の中がカオス 2 2023/07/05 06:08
- 食べ物・食材 濃縮めんつゆ、ポン酢、みりんなどの液体調味料は、一度開封したら冷蔵庫に入れないと傷んでしまいますか? 12 2023/06/22 16:44
- 食べ物・食材 未開封の豆板醤の賞味期限が切れてしまっていたのですがもう使えないでしょうか?賞味期限2022/7/2 7 2022/08/24 12:59
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- 食べ物・食材 賞味期限切れについて気になりますか? 10 2022/04/15 16:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベーキングパウダー小さじ3/4は...
-
ベイキングパウダーをそのまま...
-
未使用のベーキングパウダー 1缶
-
重曹とホウ酸って同じですか?
-
緊急です!お菓子が・・・
-
蒸しパンがベチョッ、そして苦...
-
ケーキ初挑戦!ベーキングパウ...
-
【急!】ドライイーストとベー...
-
重曹での 膨らみ方について
-
ベーキングパウダーの歴史
-
ふくらまし粉「重曹」の賞味期限
-
揚げ物(天婦羅や唐揚など)で...
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
ホタテのバター焼きかホタテの...
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
同じwifiを利用してると家族の...
-
大学芋かじゃがバターどっちが...
-
オーブン200度で15~20分を180...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重曹での 膨らみ方について
-
揚げ物(天婦羅や唐揚など)で...
-
ベイキングパウダーをそのまま...
-
膨らむ力をなくしたベーキング...
-
重曹とホウ酸って同じですか?
-
蒸しパンがベチョッ、そして苦...
-
ベーキングパウダーで膨満感?!
-
イスハタ(スタンド印)の使い...
-
ホットケーキミックスの苦味
-
鶏胸肉を柔らかくする方法につ...
-
ベーキングパウダー小さじ3/4は...
-
ベーキングパウダーの賞味期限
-
ベーキングパウダーの歴史
-
ふくらまし粉「重曹」の賞味期限
-
ベーキングパウダーを入れても...
-
蒸しパンを作ろうと思って、 薄...
-
肉を柔らかくする方法
-
どうして苦くなってしまったの...
-
【急!】ドライイーストとベー...
-
ホットケーキに重曹を入れるタ...
おすすめ情報