

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先ず一言言っておきます。
この質問、作っていれば、使っていれば自ずとわかってくるところだと思います。
どんな実用アプリか知りませんが、誰もやらないのではなく、できないからやれないと思った方が良いです。
>実際にダウンロード販売することは、特別な許可とか届出は必要なのでしょか?
公式サイト(iモード等からリンクされているページ)のHPは、CPの資格を持つ企業じゃないと作れません。
個人ではCPになれません。
>また、販売手段として最も有効な手段やお勧めなどあればお願いします。
個人制作では、アプリゲット等を利用した販売方法しか手段はないと思った方がよいです。
(自サイトでカード支払い機能を作るなら話は別ですが、普通、個人のサイト相手にカード支払いなんて誰もやりません)
ちなみに個人で使えない機能
・アドレス帳連携
・メーラー連携
・データフォルダ連携
・電話発信
・GPS
その他諸々。
携帯アプリでそもそも無理な機能
・音声を録音
ともかく、ご使用の携帯で動くアプリを作ってみることをお勧めします。
参考URL:http://ac-admin.appget.com/
回答ありがとう御座います。
私が作ろうとしたアプリは、実際に出てるのが1つあったのですが、
それでは、機能的に足りなかったので、今回作ろうと思いました。
やはり、アプリ自体を売り出すのは難しそうですね・・・
ありがとうございます。
友達などに配って楽しむ程度にしておきますw
No.2
- 回答日時:
まさかこれからプログラムの勉強をするというわけではないと思いますが、暇な時に作ればできるものなのかどうか、一度読んでみてください。
参考になるでしょう。http://japan.cnet.com/interview/story/0,20000559 …
回答ありがとう御座います。
基本的なC言語は出来るのですが、JAVAは今まで使ったことがありません。。。
なので、これからの勉強となるのでしょうか・・・
暇な時間といっても、毎日24時間暇なので少しずつでも作れればいいかなぁって思っています。
ありがとう御座います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleフォームは、商用使用を...
-
家電量販店での試食って衛生的...
-
会社名と違う店舗名
-
特定化学物質や有機溶剤を販売...
-
ヤフオクでの古物商のことで質...
-
セカイモンでの仕入れ
-
motorola edge 20 fusionを購入...
-
古物商の古物競りあっせん業と...
-
アウトバックのハニーブレッド
-
ebay出品エラー
-
リサイクルショップで販売証明...
-
電波時計の海外使用は可能ですか。
-
宇宙で食べてるカップヌードル
-
金額表示のカンマは4ケタ目に...
-
自作してまとめた問題を出品す...
-
アリババというサイトで個人輸...
-
タバコのオークション販売について
-
ため込む生活からミニマリスト...
-
子供用品を海外へ
-
輸入ナイフなどの販売には許可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleフォームは、商用使用を...
-
家のガレージで物を売れる?
-
ガレージセールで販売できる飲...
-
マッチングサイトの運営を考え...
-
労働大臣の認可番号の取得方法
-
はちみつを販売するのに資格や...
-
調合したスパイスの販売
-
花見でお酒を販売可能?
-
手作りコスメの販売(アロマ編)
-
韓国で買った化粧品をネット販...
-
家電量販店での試食って衛生的...
-
魚病薬の販売のための規制
-
超初心者です。 BASEでネットシ...
-
Adwords広告でアフィリエイト
-
ネットで梅干を売るのに許可が...
-
育休中公務員のハンドメイド品
-
自家製塩辛販売の法規制は?
-
油かす(いりかす・せんじ肉)...
-
手作りジャムをネット販売したい
-
オンライン英会話教室を開くの...
おすすめ情報