dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供(4歳、7歳)を連れて近所のクアハウスへ行きたくて、ビート板を買おうと思ってイオンに行ったら、同じような大きさのボディボードがありました。スティッチが描かれていて、流れ止めが付いていたので子供に使いやすそうでした(1500円くらい)。ボディボードって、プールでも使っていいんでしょうか?ビート板の代わりに泳ぎの練習に使わせるのが目的ですけど・・・やっぱり波乗り用ですか?週末に利用したいのでなるべく早くアドバイスお願いします。※一応クアハウスへ聞いてみましたが、混雑しているときは大きな浮き輪(フロート)とかの使用は禁止みたいでした。

A 回答 (1件)

ボディボードのプール使用についてはわからないです


出来る場所と出来ない場所がありますしプールの大きさや混雑でもかわるので現物で確認しか無いと思います。
使い方としてですがビート板とボディボードは違います。泳ぎの練習はビート板ですねボディボードだと浮力がありすぎて動かしづらいです。
私の子供の時はプールと海でビート板とボディボードを分けていましたが最終的には浮き輪でした。
4才と7才でしたらビート板と浮き輪がいいですよ、子供は飽きてくると板より浮き輪を好みますからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!