
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 直線式(ax+by+cz=0)の求め方を教えて下さい。
3次元座標では(ax+by+cz=0)は原点を通る平面になり、直線の式ではありません。ax+by+cz=dは平面の一般式です。
2点を通る直線の式には公式があります。
以下のように簡単に導けます。
点(x1,y1,z1)を通り方向ベクトル(x2-x1,y2-y1,z2-z1)の直線ですから
媒介変数形式で
(x,y,z)=(x1,y1,z1)+t(x2-x1,y2-y1,z2-z1)
と成ります。
これを変形してすれば
(x-x1)/(x2-x1)=(y-y1)/(y2-y1)=(z-z1)/(z2-z1)
と3次元座標の直線の式となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
放物線の方程式計算教えて下さい
-
直線上の座標の求め方
-
原点Oを通り、△OABの面積をに等...
-
数学II AB=2である2定点A,Bに対...
-
数学の問題について教えてくだ...
-
最近、「齢」の代わり「個」を...
-
伸び率のマイナス数値からのパ...
-
ジモティで商品を取りに来ても...
-
ICOCAアプリで現金チャージした...
-
お医者さんプレイのやり方
-
【化学・お酒】お酒のアラック...
-
できるだけ上位の美女を選んで...
-
小学5年の算数です。 姪の宿題...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
合成関数のテイラー展開について
-
USBにパスワード
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
2√2の答えを教えてください!
-
中3数学についてです! (X3乗)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直線上の座標の求め方
-
放物線の方程式計算教えて下さい
-
3次元座標2点からの直線式の求め方
-
4点の座標がわかっているときの...
-
数学II AB=2である2定点A,Bに対...
-
点A(3, -4)に関して点P(5, 1)...
-
図形と最大と最小
-
数列について。
-
これの問3と問4の解き方と答え...
-
角の5等分線
-
2点からの距離が等しい点の座標...
-
ベクトル方程式(点の存在範囲)
-
[至急] 教えてください。
-
直線ABに平行な接線の接点の座...
-
こんにちわm(_ _)m
-
中学数学 切片が分数の一次関...
-
至急!!!! 点Cの座標の求め...
-
一次関数の応用問題ができませ...
-
二次曲線と軌跡 (1)放物線y^2=4...
-
グラフ
おすすめ情報