dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外通販をしようと思いますが、クレジットカードの番号を入れるのは、危険ではないでしょうか?(国内の大手だとそういう心配は無いのですが、多く請求(引き落とし)されたり、品物が届かなくても、海外まで文句を言いに行けないですし、どこに被害届けを出してよいかもわかりません。)こういうご経験のある方、アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (3件)

はっきりいって危険です。


実際に海外通販をクレジットで支払った結果、身に覚えのない請求が来た、と言う人がたくさんいます。
もし身に覚えのない請求が来た場合は、クレジットカード会社に電話すればキャンセルしてもらうことができます。
その場合は、カード番号が新しくなります。
    • good
    • 0

初めてのサイトだとドキドキです。


チェックするポイントは、
1.海外に発送することが明示されていること。
 (中にには、国内のみとある場合があります)
2.カード番号など入力する画面がSSLなどで暗号化されていること
 (サイトの管理がしっかりしていてもネットの途中で盗聴されては
  幾ら請求がくるかわからない)
3.通販の説明をしているページがあり内容を確認できること。
  海外の発送はどの様なものがあり、送料は幾らなのかが確認出来ないと
  オーダーは出しません。

基本は国内と同じです。最初は商品が届かなくても諦められる額で取引して
商品が届いてから次を考えます。
何度か買いましたが、システムが良く分からない方法で発送された時はなかなか
商品が届かずやきもきしました。
説明では、Fedx と Shipping for Military が選択できる筈が、後者しか
選べないので急いでいたものの、これでオーダーしました。
軍の郵便でOBや軍属が使えるシステムなんだとか、Fedxの倍の日数がかかりましたが
無事着きました。(ミニタリーグッズを買った訳ではないのですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございました。
チェックポイントがわかり助かります。
たいへん参考になりました。

お礼日時:2008/07/24 00:43

何を買おうというのでしょうか?



紙のカタログを発行しているような会社であれば、まず安心だと思いますよ。

請求額が違うような場合は、カード会社に申し出てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
早速のアドバイス、助かります。
個人商店だと思うのですが、アクセサリー類です。(買おうと思うのは)
カード会社(たとえばV○ZA)に申し出れば、「買い手側」の意見を信用してくれて、救済が望めるのですね。。。存じませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/24 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!