
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
純正品が一番ですよ。
。。何度か痛い目に合ってるんで私には非純正品はお勧めできません。。。
一時大容量は便利だしと思っていろんなメーカーを使ってましたが数か月使わないでいたら全部データが消えてました。
純正のメモリーカードは数年ほっといていてもこれまでデータが消えていてということは一度もないです。
10年ぐらい前のバイオ1のクリアデータいまだに大丈夫ですし。
何年か前にFFでかなり苦労してアイテムや武器を集めたデータが消えて以来私は非純正、特に大容量タイプは避けてます。
データが消えてしまった時の脱力感はいまだに忘れられませんので…。
お返事ありがとうございます
データ消えると悲しいですよね…
純正のヤツなんですが、
しばらく使用しなくて久々に中身見ようとしたら
「メモリーカードが差さっていません」
となってかなりへこんだ記憶があります
「メモリーキング」と「e-GADGET PS MEMORY」にも、
テイルズとかFFとかサガフロとかのデータが入っているけど大丈夫だろうか…
No.3
- 回答日時:
そもそも、ボタン一つでバンク切り替えをする時点でかなり怪しいです。
SONY純正ライブラリだけを使ったソフトならまだしも、ゲームメーカーが独自解析で作ったライブラリ満載のソフトウェアではまともに動く方が不思議な気がします。
PS3のPS2互換性問題も、メーカーオリジナルのライブラリを使われている所が互換性確保の一番の問題点だったようですから。
お返事ありがとうございます
う~ん、やっぱり純正の品質が一番ですかね~
SONYが大容量のメモリーカードを何とか開発してくれれば…
No.2
- 回答日時:
比較的安全なのはライセンスを受けている商品です。
ライセンスを受けている=それなりに一定の品質を保っているということです。
しかし、記憶の限りでは15ブロックを超えて保存できるタイプのメモリーカードにライセンス商品は無かったと思います。
大抵はバンク切り替えという形で大容量化していると思いますが、このバンク切り替えが品質を落としている原因のようです。
個人的にはPS2とPS2用メモリーカードを用意してそこに”バックアップ”として保存するのが一番無難な気がします。
お返事ありがとうございます
ライセンスなんてあったんですね・・・
純正以外はすべて勝手に作られてるものだと・・・
やっぱり「切り替え」ってのに無理があるみたいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャイロキャノピーのドライブ...
-
「トヨタ純正のバックカメラに...
-
iPhone の純正のメールアプリで...
-
膨張して破裂寸前のリチウムイ...
-
ヤリスクロスに乗っていますが...
-
80w-90指定のデフに75w-90と85w...
-
logicoolのゲームパッドでPS3を...
-
スチールホイルとアルミホイル...
-
PP製のエアロ変形は修復でき...
-
2023年以降にマビノギを仮想PC...
-
appleのイヤホン 純正 非純正
-
コインパーキングで、車を止め...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
車の車体が走行中に小さな段差...
-
御影石にドリルで穴を開けたい...
-
「あなた様」という表現について
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
KYBのローファースポーツの乗り...
-
六角レンチのボールポイントが...
-
混合栓の交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホンダ 純正ナビ ギャザ 走行中...
-
初代2DSの充電器をなくしてしま...
-
2023年以降にマビノギを仮想PC...
-
80w-90指定のデフに75w-90と85w...
-
カーナビ
-
ホンダのZRーVを購入したいので...
-
膨張して破裂寸前のリチウムイ...
-
ヤリスクロスに乗っていますが...
-
触媒ストレートを付けたら高回...
-
シビックタイプR FK8について。
-
三菱 ダイヤクイーン
-
パオのキャンバストップの縮み...
-
ブーストコントローラーについ...
-
SONY micro SD card マイクロSD...
-
【自動車・ドリフト走行】AT車...
-
CSD-350HDで正常使用出来るマイ...
-
エアバックの梱包
-
180SXの黒ヘッドと赤ヘッ...
-
ブレーキパッドの持込は嫌がら...
-
LEXUS ISのGSE21搭載の純正ナビ...
おすすめ情報