
こんにちは。R32GT-Rに乗ってます。
この度サーキットに参加することになり、触媒ストレートをつけることになりました。
私の車にはなぜか購入時にトランクの中に触媒ストレートが入っており、当然GT-R用だと思ってつけたのですが、GT-R純正の触媒に付いているセンサーのようなものを取り付ける穴がありませんでした。
そのままセンサーを取り付けいざ走行開始したらなんと高回転(5000回転以上)がまったく吹け上がらなくなりました。5000回転を超えたあたりから一気に加速感がなくなり回転は頭打ちしているみたいに上がらなくなります。
ここで質問なのですが、高回転が吹け上がらなくなったのはセンサーをつけてないからなのでしょうか?それとも触媒ストレートを付けたらこのようになるものなのでしょうか?そもそもあのセンサーは一体何者なのでしょうか?
また、もともと付いていた触媒を外すと触媒本体に「HNR32」とかかれてました。これはR32GTS4ですよね。GT-R用と同じものなのでしょうか?ひょっとして低級グレードの触媒をつけてパワーダウンしたまま乗り続けていたのでしょうか?
わかる方がいましたらお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
触媒の部分に付いているセンサは排気温計(ただの温度計)なのであってもなくてもエンジンの制御には関係ありませんよ
しいて不具合を言えばメーターパネル内にある"排気温"のチェックランプが機能しなくなるくらいです
例えばプラグが1本死んで五発エンジンになってしまった時などに排気温ランプが付きます
ちなみに触媒加熱の状態で走り続けると触媒が壊れてしまいます
よってエンジンが正常ならば排気温計はあっても無くても大丈夫です
また触媒の種類ですがRB26DETTを含めR32用は基本的にセラミックですがRB20DET用だけは違ってメタルの上等なものが装着されています
なので悪いって事はないですよ
ご回答ありがとうございます。
排気温度計はなくても大丈夫ですか。
だったら何が原因で回らなくなったのだろう?
何とか調べてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ひと昔の日産はL型が主流ですよね。2000のノーマルじゃ、お話にならない(トヨタのCMで、名ばかりの 1 2023/01/04 15:49
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRの触媒 今日自動車部品販売店でファンベルトを交換して会計の時に触媒から排気が漏れてると指摘が 8 2023/01/07 19:52
- カスタマイズ(車) スバル車について質問です。 ej20ターボのモデルについてなんですが、エアクリーナーをむき出しタイプ 1 2022/04/11 20:48
- 貨物自動車・業務用車両 マフラー タイコのハーネス コネクターの外し方 コンドル レンジャー 1 2022/06/07 13:45
- 国産車 【自動車の排ガス規制の三元触媒】は排ガスに含まれる人体に悪い物質を吸着させるわけです 4 2023/01/05 22:35
- その他(コンピューター・テクノロジー) 50台の織機から回転数を取得・集計しモニターに表示したい 2 2022/11/05 15:48
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- 化学 化学 立体化学について どうしてもわからないため教えてください ①不斉触媒を利用して、分子内のC=O 1 2022/05/22 14:47
- 車検・修理・メンテナンス これってクラッチ滑りの可能性ありますか? トヨタ86(ZN6、GT、MT)前期型ですが、信号待ちから 6 2022/12/30 06:33
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン設置する時で、業者の人が室外機にメーターがある機器を繋ぎ?数値出てじっと待ってチェック?して 2 2022/05/21 18:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
純正モニターの画像の色が変になる
-
純正のカーナビと後付けのカー...
-
触媒ストレートを付けたら高回...
-
どちらのACアダプターを使った...
-
コペンのブースとアップについて
-
代車を借りたところ CN-RZ73Wス...
-
ダイハツ キャスト 純正ツイー...
-
写真屋でCD化してもらったCDも...
-
ナビ等メーカー純正品のメリット
-
レグザについて
-
トヨタプリウスのシフトレバー...
-
logicoolのゲームパッドでPS3を...
-
ベビースターラーメンの、ピー...
-
日野のトラックに、いすゞ純正...
-
スバル アウトバック BT5 フォ...
-
80w-90指定のデフに75w-90と85w...
-
アルトワークスのサイドデカー...
-
iPhoneの販売元がAppleのもので...
-
初代2DSの充電器をなくしてしま...
-
スピーカーのみ交換の効果
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
80w-90指定のデフに75w-90と85w...
-
初代2DSの充電器をなくしてしま...
-
ヤリスクロスに乗っていますが...
-
ホンダのZRーVを購入したいので...
-
2023年以降にマビノギを仮想PC...
-
鉄チンホイールっていくらですか?
-
触媒ストレートを付けたら高回...
-
LEXUS ISのGSE21搭載の純正ナビ...
-
スバル アウトバック BT5 フォ...
-
ブレーキパッドの持込は嫌がら...
-
ブーストコントローラーについ...
-
スカイラインGT-Rデフの互換性...
-
エアバックの梱包
-
iPhone 充電器。ドンキホーテで...
-
BOSS SE-50のアダプタ(BRB-100...
-
日野のトラックに、いすゞ純正...
-
膨張して破裂寸前のリチウムイ...
-
バックカメラ 上が、フーガ純正...
-
ダイハツ キャスト 純正ツイー...
-
三菱 ダイヤクイーン
おすすめ情報