電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年看護学校を受験する高3です。
志望校の評定が足りなく推薦が受けることができないので、一般入試を考えています。
現役生は推薦で決めていくので、一般入試は社会人なども受験するので難しいとは聞いています。
推薦と一般だったらやっぱり一般の方が倍率、試験の難易度共に高いんでしょうか?
それと推薦を実施しない看護学校もあるみたいなんですが、そこの倍率なども高いんでしょうか?

A 回答 (2件)

まずは、自分の今の学力を把握してください。

総合模試(進研模試とか全統模試)を受験してみましょう。7月、8月に実施していますので、まずは学校の先生に相談してみてください。
一般入試を「難しい」と感じるか「カンタン」と感じるかは、あなたの判断次第です。看護学校の総合模試での偏差値は45付近から60以上のところまで広く散らばっています。また、偏差値45というのは、受験勉強をしていない生徒がそのまま受かるというレベルではありません。これよりも下だと判断されている国立大学も全国にはあります。それくらいの難しさはあるとみておきましょう。
難易と倍率は関係がありませんが、推薦で合格できないレベルのところを一般入試で合格しようというのは、そうとう大変だということは理解しておきましょう。「社会人」がどうこうではなく、あなたと同じケースの受験生が多いので、倍率は高くなります。学校としても、推薦で一定の人数の学生を確保した後は、一般では数多くの受験生の中から優秀な学生の獲得をめざしに行きます。

看護学校は、一部の専門学校や大学と違い、志願すれば合格する、というところは存在しません。学校での成績による推薦でも競争があったように、必ず「落ちる」人がいます。
公立の看護学校の人気が高いのはもちろん、系列の病院を持ち、就職が安定しているところも人気があります。逆にいうと、私立大学などの普通の受験と違い将来の就職に直結する分、人気があるところに合格することは、多少無理をしても価値があります。

ただ、一発勝負の成績で決まるため、これからの勉強で挽回できるというのが、推薦とは異なります。
まずは、受験する学校の入試科目を調べ、その科目の勉強(受験勉強)を始めましょう。次にその学校の過去の入試問題をもらってきましょう。一般入試については、まずはそこから始まります。
もし、あなたが高校を一般入試で合格したのでないなら、「入試」そのものの経験が初めてになりますよね。他の方のアドバイスのように、まずは、指導してくれる先生を探してみましょう。普通は高校の先生が親身になってくれるはずですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、すごくわかりやすく教えていただきありがとうございます。
最後に書いていただいてるように高校は推薦で入ったので入試は初めてです。
初めての入試頑張ります。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/08/18 12:51

試験は、いつですか?科目は?過去問題をお持ちですか?だれか、勉強をみてくれる先生は、いますか?


看護学校も県立は難しい。とにかく、だれか相談にのってくれる大人が必要です。学校の教員、塾の先生、看護師経験者で若い人。
だれも見つからないときは、そのむね、補足に回答してください。
時間があれば、NHK高校講座の数学、生物、化学、理科総合、地学、物理をみてください。NHKスペシャル「驚異の小宇宙 人体」全6巻?ビデオもあります。公立図書館には、置いてあると思います。
お励みください。
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたがありがとうございます。
相談にのってくれる大人を探して頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/08/18 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!