dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 夏休みに子供の自由研究にて餅カビを醤油・酒・真水・酢・につけ込み、変化を観察しています。すると餅と溶液の色に変化が現れました。酒などの溶媒の中でカビにどのような反応が起こっているのか教えて下さい。

A 回答 (1件)

それはカビじゃないですね、酒の中で餅が溶けて色が変わっているだけです


お酒に浸った餅にカビが生えるなどという事は100%とは言い切りませんが、まずありません。

この回答への補足

カビ餅を酒に漬けるとピンク色に溶液が変化
上にまもなく白い大輪の花ビックリしました。醤油に浸けた餅が所どころ
大きな陥没が見られとても不思議どうしてなのでしょうか?

補足日時:2008/08/02 03:15
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!