
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
理系の方が専門分野も細分化しているし、企業研究職も含めたらMr,Dr共に院卒の方の就職先も広分野に開けているからではないでしょうか??研究が金になるので、大学側も多くの教授・講師を擁することができますしね。
また、学部卒業生数でさえ理系より文系の方が多いです。多くの卒業生数を分母とした、大学・国の研究職の求人数よりも、少ない理系の卒業生数を分母とした、企業研究職も含む理系研究職の求人数の方が、ずっと可能性は開けている気がします。No.7
- 回答日時:
他の方の意見を見ましたが、あまり出ていないので書きます。
文系の大学教員職、いわゆるアカデミックポストにつきたい場合は、
どのような先生についているかが重要になります。いわばコネですが、文系の学問分野はいまだ徒弟制がひじょうに強いところです。理系も多少は徒弟制がありますが、文系ほどは強くはありません。
さらには、文系の学問は上が詰まっています。ポストがありません。
哲学なんてかなり大変だそうで、50歳代で専任講師につければ良いほうだ、とも聞いた事があります。
もし、もっと詳しい数字を知りたければ、「大学教員公募」というようなページがありまして、そこを見てみれば、いかに文系の募集が少ないかがわかると思います。結局のところ「別にいらないから」というのが事実なように思います。
あと、変な話しですが、割り振られる文科省の予算もあると思います。お金がないと雇えませんから。
No.6
- 回答日時:
理系の場合は,企業に就職口があるので,博士を出た人全員が大学教員を目指すわけではないですが,
文系の場合は,企業に就職口がないので,ほとんど全員が大学教員を目指してしまうため,競争が激しくなるのではないでしょうか.
No.5
- 回答日時:
理系は大学院のみの研究科や国プロの特任ポストが多いので、
絶対数は文系よりも圧倒的に多いです。
任期無の4回生がくる研究室での教員になれる確率は同じぐらい低いでしょう。

No.3
- 回答日時:
大学教員になりにくいかどうかは一概には言えません。
いえることは、
大学院、特に博士課程を出ると、理系より文系のほうがずっと就職が少なくなる。理系は企業の研究職などがあるが、文系は公務員か教師(高校も含む)くらいしかないから。
理系は若いうちからすごい研究ができるが、文系は年をとらないとすごい研究はできない。若いときに実力を認めてもらうのがむずかしい。なので、文系は実力よりコネや学閥がものをいう分野が多い。
No.2
- 回答日時:
実際の統計情報は知らないので、倍率は分かりませんが、『大学教員』になる難しさは、同じぐらいかなぁと思います。
文系よりむしろ、生命科学分野とか、大学院を無闇に拡張しすぎた分野の方が、就職が悲惨だとも聞きます。ただし、理系は独法研研究者という就職口が大きいですから、博士卒の就職は理系より文系の方が困難だと思います。No.1
- 回答日時:
文系か理系か、というよりは、コネクションが物を言う分野かどうかが問題です。
つまりは、こういうことです↓。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やっぱり理系って忙しいんです...
-
文系よりも理系の方が偏差値が...
-
口下手でも優秀な人が存在する...
-
論理的思考のできない理系学生...
-
名城大学生の知り合いで名大、...
-
大学の学科で1番勉強と遊びが両...
-
大学の文系学部と理系学部の不...
-
東大の理Iか、東工大の金融工学...
-
編入生の就職における「学業以...
-
大人しいく真面目な人の仕事
-
文系の人は性格悪くないですか...
-
コンパスっていつまで使うの
-
理系より文系の方が楽なら、理...
-
国公立大って施設や設備が古い...
-
経済学部から理系学部へ
-
大学は4年間の単位数は124単位...
-
興味がないのに理系学部に行く...
-
この場合文系に進んだほうがい...
-
理系の忙しさを理解してくれない
-
理系大学3年生なんですけどお聞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名城大学生の知り合いで名大、...
-
大学は4年間の単位数は124単位...
-
理系大学3年生なんですけどお聞...
-
理系より文系の方が楽なら、理...
-
文系よりも理系の方が偏差値が...
-
やっぱり理系って忙しいんです...
-
大学生の言う「課題が多い」と...
-
国立大学理系が就職無敵で学歴...
-
理学部数学科の忙しさ
-
興味がないのに理系学部に行く...
-
東大の理Iか、東工大の金融工学...
-
大学1年の理系なんですが、実験...
-
理系の忙しさを理解してくれない
-
情報系・・
-
大学の文系学部と理系学部の不...
-
旧帝大クラスの国立の理系を出...
-
理系で警察官
-
上智大学とアメリカの地元大学...
-
理系から文系に文転して、旧帝...
-
理系から考古学に関わりたい・・・
おすすめ情報