dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話を一度も持たずに、
いままでず~~と固定電話を
使ってきました。

その固定電話もあまりつかいません。

携帯電話だけにしようと思いますが
転職の就職活動の時などには
やはり信用がなくなりとても不利になるのでしょうか?

A 回答 (8件)

こんちくは。



まぁ、個人的な意見なので参考程度に。。。

>>転職の就職活動の時などには

就活ぐらいだったら別に構わないと思いますが。。。
「何で携帯電話の番号なんだね?」とか聞かれても、
「家をあけることが多い&自宅に電話に出れる者がいないため、常に連絡が取れる携帯電話番号です」
でもいいかと思ってますし。

まぁ、携帯番号教えておいても、コールに「出れない」状況が多くなければですが。


>>やはり信用がなくなりとても不利になるのでしょうか?

個人経営~な場合だったら信用できない感じですけどね。

「お手軽キャッシング!その場で100万まで融資!電話番号:080.....」
何て看板もよく見ますし、

「●●商店。連絡先:090....」だと、個人的には行きたくないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり携帯電話だけだと胡散臭く思われるのですね。

といっても、使わないので固定と携帯電話二つもつ意味があまりないので
すが・・・・・・・

だだ固定電話から0120のフリーダイヤルには
時々かけるのでメリットかなぁ~

お礼日時:2008/07/30 14:37

固定電話が無い事で契約を拒否されてる方もいらっしゃいますよ


本音も何も 簡単に確認できるものといったら固定電話でしょうね
通話も出来て身分証にもなるなら安いでしょう
Faxですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし薬剤師さんのうちが
携帯電話だけの生活ですし・・・

お礼日時:2008/08/01 11:15

生活上は問題ないと思いますけど 契約などでの信用問題ですよね


携帯電話は身元確認が取れないので あまり良い顔はされないと思いますよ
社会的信用も時間が掛かるかも 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このご意見とアドバイスが社会生活する上での
本音なのでしょうね。

とても参考になりました。
ありがとうございました。

固定電話を廃止した場合にFAXを使う必要がある場合には
どうしたらいいのでしょうか?

アドバイスお願いします。

お礼日時:2008/08/01 00:43

年配者から見ると、違和感、少しの不信感があるとおもいます 転職の就職活動の時には 固定電話もあるほうが安定した生活環境にいる感じに

はなりますね 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり人生経験の豊富な方からみると
自宅に固定電話がない人間は
信用がならないというのが本音なのですね。

とても参考になりました。
ありがとうございました。

ひとつ質問ですが
固定電話を廃止した場合
にFAXを利用する必要性が出た場合には
どうしたらいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

お礼日時:2008/08/01 00:41

全く関係ありませんね, 最近は,確実に連絡がとれるから,連絡先は携帯の方が喜ばれます.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!
それほど断言できるほど固定電話を廃止しても
問題がないとは凄い自信になります。。。

お礼日時:2008/07/30 22:14

ならないと思います。



うちなんてこの10年携帯しかもっていません(夫が。)
私も結婚までは実家で固定電話がありましたが、夫と結婚し、ふたりそれぞれの携帯をもつだけの生活をはや5年。

うちの場合はこれでも住宅を購入できたし、ローンも組めました。
それこそ信用だと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になる生活スタイルですね。

固定電話がなくても社会的信用があるわけですね。

お礼日時:2008/07/30 17:27

転職活動なら問題はないと思います。


特に一人暮らしなら納得してもらえると思います。
ただし、実家の電話番号などを聞かれる可能性はあります。
(これがないと多少は信用は落ちるかもしれません)

個人の信用としては、固定電話がなくても住民票や免許証などがあれば、十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心強い言葉ですね。

固定電話がなくても問題視しない会社も
増えているのでしょうかね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/30 17:26

インターネットにつないでいるんだったら


いっそIP電話にしちゃえばどうですか?
プロバイダーにもよるけど、安い基本料金で通話料も安くなるし
たとえば同じ業者のIP電話には通話料がかからないとか
NTT時代の電話番号をそのまま使えるとか言うサービスも
ありますから、ネットをされているなら+数百円でできる場合もあります。
下手に変な目で見られて信用をなくすよりかは、よっぽどいいかと思いますけど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。

私のネットはケーブルネットで
IP電話にするにも少々高いみたいです。

アドバイス参考にします。

お礼日時:2008/07/30 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!