

床下収納にチロルチョコを箱ごと保管していました。
箱のふたは開けっぱなしで、チョコは個々にビニール包装されています。
ふと見たら、ビニールの上から直径7mmほどの穴があいていて、チョコレートが掘られたようになっていました。その穴のまわりは緑のカビが生えていました。
ねずみがかじったのかな?と思いましたが、ねずみにしては穴が小さいような気もします。
そこでふと、ゴキブリ?とも思いましたが、ゴキブリってどうやって物を食べるのでしょうか?
床下収納には見回してもクモしかいませんでしたが、クモがチョコを食べるとも思えないし。
何の穴かわかる方いらっしゃいますか?チョコが2つ犠牲になったので、残りは冷蔵庫に避難しました。。。穴が開いてないのは食べても大丈夫ですよねぇ?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
食べない方が良いと思いますが・・・。
あなたの予想のようにたぶんゴキブリが食べた可能性が高いです。
もちろん最初にそのような穴が開いていなかったことが前提ですが、雑食性のゴキブリにおいてチョコレートはまさに神様の秘薬ともいえる栄養価のものです。
彼らはありのように巣に持ち帰って食べるなどの行動はしませんので、その場でおなかいっぱいにしたものだと思われます。
ゴキブリに毒はありませんが、問題は細菌です。
衛生的に考えて、細菌だらけのゴキブリが触れたと思われる食べ物は食べないに越したことはありません。
袋が開いていなくとも細菌には侵入できる経路がありますし、チョコレートはその栄養価的にもまさに培養地と言っても良いようなものです。
基準値よりも細菌が多かったらお腹を壊す覚悟で食べた方が良いです。
チョコレートには多少は殺菌効果があるらしいので大丈夫かも!?
うへぇ!やはりそうですかねえ。。。
ゴキブリってビニールをかみくだく力もあるんですか!?
チョコは箱買いしたので、まだ50個くらいあるんです(T0T)
捨てるのもったいないなあ・・・でも、細菌っていわれると・・・
洗ってみようかな~・・・往生際が悪いですね(^^;)
ありがとうございました。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 段ボール箱を畳の上に置いてたら、ボロボロに腐ってしまった 6 2022/12/25 00:03
- お酒・アルコール ロッテのアルコール入りチョコを1箱食べたのですが、頭がふわふわしてましたが、正直、気分が良くならいで 6 2023/08/27 19:23
- 一戸建て 洋式トイレ排水管周りの床穴形状について 7 2022/06/09 19:57
- リフォーム・リノベーション 床下換気扇について。 5 2023/05/01 21:09
- アクセサリ・腕時計 イヤリングじゃダメなの? 2 2022/08/06 21:22
- 食べ物・食材 密閉容器に入れてなかった開封済みスパゲッティさんが家で見つかりました。 半年は同居してたと思います。 5 2023/01/11 07:02
- 虫除け・害虫駆除 ●換気とゴキブリについて● ワンルームマンションの6畳ひとまに一人暮らしして18年たちます 6月に1 4 2023/07/25 13:46
- 食べ物・食材 保存剤無しでの草餅賞味可能期間 3 2022/05/22 11:56
- 虫除け・害虫駆除 シロアリ駆除について 1 2022/05/22 05:56
- 出前・デリバリー 寿司について教えて下さい。 昨日の夜20時に、 魚べいで、 マグロと穴子とビンチョウマグロの握り寿司 5 2022/11/25 11:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄とか宮古島とかって、やっ...
-
ルームフレグランスがゴキブリ...
-
災害時に使う簡易ベッドでお勧...
-
ゴキブリ出ました ゴキジェット...
-
これはゴキブリですか?
-
これってゴキブリでしょうか…?...
-
ゴキブリ
-
これってゴキブリの赤ちゃんで...
-
ゴキブリゼロナイトとゴキブリ...
-
ゴキブリはどのくらい汚い?
-
このゴキブリの種類を教えてく...
-
ゴキブリを生け捕りにする方法...
-
ムカデの匂いって…?
-
ゴキブリ等を怖がっていたら
-
ゴキブリを体内に入ると死ぬこ...
-
なぜゴキブリという生物が生ま...
-
洗面所にゴキブリがいて 歯磨き...
-
ゴキブリのイメージは?
-
部屋に蚊が出たら、蚊を忌避す...
-
室内に小さい細い虫が大量発生…...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報