dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。海外のテンプレサイトからテンプレをダウンロードし、英文記載部分を日本語を入力しようとしたのですが、どうしても文字化けしてしまいます。理由が自分では見当たらなくて困っています。

使用SOFTは編集にAdobe GoLive CSです。
一応テンプレの頭のソースを記載しますので誤った箇所あればご指導よろしく
お願いします。

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w4.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dt …

<html xmlns="http://www.w4.org/cc/xhtml" xml:lang="pl" lang="pl">


<head>

<title>☆☆</title>


<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">

<link rel="stylesheet" type="text/css" href="styles/screen.css" media="screen">

</head>

<body>



Shift_JISにしたのですが、何回やっても同じで、必ず日本語のみが
文字化けします。

どうかご指導よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

ソースは特に問題がないように見えます.



気になる点としては,「ファイルの文字コードが本当にSHIFT_JISなのか?」ということです.
ファイルの文字コードがUTF-8やEUC-JPであるのに,HTMLでSHIFT_JISだと指定したら文字化けします.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

まさにそれでした!
文字コードをUTFに返るとすべて問題なくなりました。
非常に助かりました!

お礼日時:2008/08/01 14:44

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "

http://www.w4.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dt …
<html xmlns="http://www.w4.org/cc/xhtml" xml:lang="pl" lang="pl">

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dt …
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="ja" xml:lang="ja">
に修正。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!文字コード修正で解決しました!

お礼日時:2008/08/01 14:46

>xml:lang="pl" lang="pl"


日本は"ja"じゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

無事に解決しました!

お礼日時:2008/08/01 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!