dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんはパチンコをやる人についてどういう印象を持ってますか?
私は良い印象を持ってません。
自制心がなく自分に甘い人が多いように思います。
会社の同僚でも、パチンコばかりやってる人がいます。
かなりいい加減な人で空気が読めない人です。
他にも成人しても親からパチンコ代をせびる人、
数百万の借金がある人
とても良い印象なんか持てません。

A 回答 (12件中11~12件)

気分転換に会社帰りにたまに、パチンコをして、かえる。

別に悪いと思いません。どんな遊びでもお金がかかります。
ただ、一日中朝から、夜まで、毎日パチンコをしている人は、良い印象はないですね。自分のおこずかいの、範囲なら、いいと思います。
ただ、自制心がもてるかどうかです。やはりばくちですから。
僕も昔相当やられました。後悔してます。のめりこむように、うまく操作しているのです。一種の麻薬ですね。自制心に自信がなければやめるべきです。
でも、貴方の言うとおり、パチンコを止めてみて、初めて、パチンコに没頭してる人を見ると、良い印象はもてませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/02 11:54

単純な印象では、茶髪にジャージとサンダル姿を思い浮かべます。


それとかなりの確率でタバコを吸うと思います。
ブルーカラーが中心でしょう。
子供も一緒に連れてきて、店内で遊ばせたり車の中に置きっぱにしたりして、時々死なせる事件が起きますね。
よく開店前の行列を見かけますが、平日の朝に行列に並べる人種ってどういう人?と思ってしまいます。
自営業?たまたま有給休暇?
主婦と思しき人も見かけますが、家事は終わったの?、と思います。
自分は数十年やっていません。
充実感といったら「儲けたかそうでないか」だけですから、これほど非生産的な趣味も珍しい思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/02 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!