重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

機種 NEC ValueStar
機種番 570/7

上記のPCで、リカバリーをしようと思ったのですが、リカバリーディスク作成を忘れていて、ディスク無しの状態で『Cドライブの領域を自由に作成して再セットアップ』をしてしまいました。
それで、リカバリー中にディスクを求められたので、NOを選択したところ、リカバリーが中断され再起動が開始されました。
所謂、失敗というやつです。
そこから何度もPCを起動してもNECのロゴの後からが動かないのです。
黒い画面の左側にアンダーバーが点滅するだけです。
これはOSが壊れたということでいいのでしょうか?
それと、この状況を復旧させるにはリカバリーディスクを購入してリカバリーをする方法しかないのでしょうか?

最近、似たような質問ばかりですいません。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

リカバリ領域が残っていれば復旧できるかも・・・


もうずいぶん前なのでやり方忘れちゃった

でもここ1年以内で2回ほどこの手の復旧について回答しています
わたしの過去の回答を探ってみてください
(7000件以上回答しているので探すのが大変なんです)

探せないならココから再セットアップディスクを買ってください
メディアオーダーセンター
http://nx-media.ssnet.co.jp/
5000円(税別)
    • good
    • 0

OSが壊れた(OSが入っていない)状態ですね。



一度、メーカーにお問い合わせいただいたほうが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!