プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚5年目、子供を望んで1年半です。
自然妊娠を望んでいるのですが、なかなか子供に恵まれず、私自身に原因があるのではないかと思い始めています。
昨日も、生理がきてしまいました。すごく落ち込み涙が出てしまいました。私は妊娠しにくいのではないかと・・・。

そこで、病院で検査をしようと決心したのですが、どのような事をするのでしょうか??なかなか産婦人科に行くのは勇気がいるのですが、始めに聞いておきたいなと思ったので、質問させてもらいました。
あと、病院に行くタイミングは排卵日あたりが良いのですか??
結果はその日に分かるのですか??
ちなみに検査をする産婦人科はどのように探しましたか??

何も分からないので、何でも良いので教えて下さい!!

A 回答 (10件)

goribanaさん、こんにちは。



>どうして、子供を強く願っている人の所には来てくれないの?
HOPinDEERさんのお礼に記載されていた内容を拝見しました。
私も本当に心から同じことを感じます。
様々な事情(経済的・虐待etc)があってご両親と一緒に暮らせない子供たちの施設でボランティアをしていた時期がありました。
幼い子供の身体に残っている虐待の傷跡を見るたびに、心が痛くて、胸が苦しくなり、涙が込み上げてきます。

★HOPinDEERさんへ★
goribanaさん、この場所をちょっとだけお借りします。m(_ _)m
先月は本当にお世話になり、ありがとうございました。
実は…今日の基礎体温…高温期を脱出してしまったので、今月も妊娠できなかったんだろうなぁと思っています。
実際に生理が来たら落ち込んでしまうかもしれませんが、今のところ、前向きに毎日を過ごしています。
現在、私の通院している病院には、有料でカウンセラーの方とお話しすることができるシステムがあります。
カウンセラーの方とお話しするたびに、DEERさんのこと思い出しています!
    • good
    • 0

私も妊娠希望で、同じ日に生理がきました。


悲しい気持ち、お察しします。

病院ですが、是非、不妊専門のところに行ってください。
私は、現在、海外在住なのですが、
こちらに来る前に、一通り不妊検査をしようと思い、
市の総合病院に行きました。
(不妊専門病院は、敷居が高かったので・・・)

医師は、基礎体温表・エコーで子宮卵巣の状態・排卵済みのチェックをしただけで、
私の年齢(当時30歳)からしても異常はないと判断しました。
当時は知識もなく、医師が問題ないと言うから大丈夫なのだろうと安心していました。
その後、なかなか妊娠しないので、ネットで調べたところ、
不妊専門病院では、もっと詳しい検査ができたことを知りました。

街の産婦人科が、すべて私の行ったような対応ではないと思いますが、
時間を無駄にしないためにも、勇気を出して不妊専門の病院へ行って下さい。

goribana様のところにも、私のところにも、赤ちゃんが来てくれるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

不妊専門の病院が良いみたいですね。
時間の無駄をしないためにも、勇気出して行ってみます!
ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/05 18:37

まず、3ヶ月は基礎体温表をしっかりとつけてください。


不妊に悩むという割りに、基礎体温表をつけた事がない・・・とい方の話をよく聞きます・・・汗;

病院にいくタイミングですが、いつでもかまいません。
基礎体温表、保険証、お薬手帳、あと、先生に質問をしたい内容をメモして(実際診察を受けている間に、質問しそびれることが多いので)病院へ行ってください。

病院へ行くタイミングがどうしても気になるようでしたら、病院に直接電話して問い合わせることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
基礎体温はまだ一ヶ月ぐらしか付けていなくて、かなり後悔しています。
病院はいつでも良いのですね。病院へ聞くことも大事ですね。
持ち物も教えていただき、ありがとうございます!!

お礼日時:2008/08/02 17:08

ANo.6 HOPinDEERです。



うわぉ!びっくりした!
DEERいつも他の方の御回答は拝見せずに、さっさと回答し始めるんですが^^;、今ぼ~と見ていたら!

live_liveさん、頑張ってますね!(*^▽^*)
ホンとに自分で言った事を行動に移している誠実な方ですね!
嬉しくて涙こみ上げましたよ^^。

昨日・・。
知り合いの赤ちゃんと2時間半ほど共にして居りました。
辛かったです。目をそらし、赤ちゃんを1度も見れませんでした。
私はこの面では壊れてるんでしょうね・・・。
強くなんか無いんですよ。ここでだから、ここでだけそう話せます。
誰にもこの辛さを言った事が無いです。で、落ち込んでたらlive_ live さんの御回答発見!
嬉しくなりました。元気でたよ!

goribanaさん、不妊専門病院は病院とは言っても病人が行くのではないのです。
不妊=妊娠を希望しながらも叶えられない原因追求に行くのですよ。
自分で本当の排卵でさえ突き止められないのに、ましてや自分で原因要素追求はできません。
追求する=原因があれば治療する=希望へ繋がります。

私に言わせてもらえたなら、原因がある方が良かった。
原因不明不妊。どこを治してどう希望を託せば良いのか・・・。

一切の治療を諦める勇気を最後必死で持ちました。
治療(万全な補助だけ)している間は、希望で一杯だった、これも幸せな事と言えば幸せでした。
治療する勇気とは比べ物にならない、諦める勇気は血の涙を流したと思います。
原因不明不妊とは、原因を突き止めるだけの医学発達がまだ無いと言う事だけで必ずあるのに。
時は待ってはくれないようです・・。

医師でないと判らない所ですもの。

希望がそこにあるのなら、頑張って行かれて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
live_liveさんの質問にも回答されていた方ですね。
拝見させてもらいました。良い方々に私も出会えたなって、感じております。

詳しい回答ありがとうございます。かなり参考になりました。
HOPinDEERさんの辛かった思いが、しみじみと感じ取れて、涙が出てきちゃいました。
どうして、子供を強く願っている人の所には来てくれないの?どうして、子供を望まない人や虐待をするような人の所に赤ちゃんは来るの?ってよく思います。悪いニュースとかを見ると、心が痛くなります。

>追求する=原因があれば治療する=希望へ繋がります
前向きな気持ちになりました。不安もあるけれど、まずは自分の身体を知ることが第一ですよね。頑張ります。
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/08/02 17:05

こんにちは。


一通りの不妊治療をし、原因も無いため治療をする事は諦めたものです。

不妊の検査としまして、調べるもの
(1)婦人体温表 必ず婦人基礎体温系で測ります。
*排卵しているかどうか?おおよその排卵日を知ることができます。
また黄体機能もわかります。

(2)ホルモン検査
*卵巣が排卵するために、充分備えているかどうか?
生理開始の2~3日目(生理中)に血液採血し、性腺刺激ホルモン(卵巣刺激ホルモン)つまりLH、FSHを測定します。
*着床が成立するのに必要なホルモン(プロゲステロン)が卵巣から充分に出ているかどうかを調べます。
これらのホルモン検査は生理中血液検査で簡単にわかります。
(3)子宮頚管粘液検査
*精子が子宮に入りやすくする働きのある粘液(頚管粘液・ドロンとした透明のオリモノ)
が子宮の入口から、充分に分泌されているかを調べます。
排卵の頃診察して簡単に(1分位)痛みもなく行えます。
(4)精液検査
*精液中の精子の数、運動率を調べ男性側の不妊原因の有無を調べます。
病院化自宅かで精子を採取、持参します。男性側の不妊原因検査はこれだけです。
旦那様が病院へ行かなくてもすむのがほとんどです。
(5)頚管粘液テスト 精子適合試験(フーナーテスト)
*通常の性交で精子が充分に子宮の中に入っているかどうか、精子と子宮の適合性を調べます。
*排卵日の近くに性交し翌日の午前中来院します。
頚管粘液をとりその中の精子の数や運動を顕微鏡で調べます。
(6)抗精子抗体検査
*フーナーテストで精子が充分に子宮に入っていかない場合、その原因として
精子が動かなくなる抗体(精子不動化抗体)が女性側にできているかどうかを調べます。
一回の採血で済みます。
(7)子宮卵管造影法(HSG) 
*子宮の形に異常がないかどうか調べます。
(8)腹腔鏡
*子宮内膜症や卵管の癒着が強く疑われる例や、はっきりした不妊原因がない場合に、内視鏡(ラパロスコープ腹腔鏡)を用い骨盤の内を観察します。
(9)卵管造影検査
*一度も着床=妊娠経験が無い場合、卵管が通っているか、詰まっているかを調べます。
詰まって居られる方は痛いらしいです。
(10)卵胞check
*基本的な診察に必要な検査です。
1つには卵の入っている袋(卵胞)が、排卵するかどうか、
発育し排卵するまでの経過を見ます。
排卵誘発剤を使う場合や、人工授精の日時を決めたり、体外受精の際の卵をとる(採卵)日をきめたりするのには必要不可欠な方法です。

1~2ヶ月でこれらの検査は一通りできます。

ちなみに私の原因は、「原因不明不妊」とされています。
医学進歩がそこまでまだ無いため、いずれ解るものだとは思っていますがもう時間がなくなりましたね。

行くタイミングは生理が始まってから1~3日目に行って血液検査から始められたらいいでしょう。
結果は1~3週間後となりますが、血液検査で多くのホルモン値からいろいろな事が解ります。

産婦人科ではなく、不妊治療専門がいいと思います。
PCで貴女の都道府県 不妊専門病院とか検索掛けると出てくると思われます。
    • good
    • 0

IVF専門クリニックに通ってました。


ここでは、一通り基礎検査をして、それらをクリアしないと、IVFなどの治療には進まない方針でした。
基礎検査の項目をあげると、
感染症(HBs、HCV 梅毒 HIV)、風疹抗体検査、血液型、一般血液検査(貧血 肝機能 腎機能 コレステロール)、子宮がん検査、一般細菌検査、クラミジア、精液検査、卵管造影、クラミジア抗体検査、CA125、LH、FSH、TES、PRL、E2、P4、TRHテスト、甲状腺ホルモン検査、糖負荷試験、LH-RHテスト、超音波検査、子宮鏡検査、抗精子抗体、自己抗体
以上です。
フーナーテストは、重要視していない(必ずしも検査結果と妊娠率が合わないため重要視しない専門家も少なくない)病院でしたのでしませんでした。

上記の検査の中には、妊娠するための検査の他、妊娠した場合、流産などを起こす可能性のあるものも叩いておくための検査も含まれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たくさんの検査をするのですね。
知識がないため、難しい用語がたくさんならんでいてよく分からないんですが、私も病院通い始めたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/02 13:34

私も妊娠を希望しており、2ヶ月程前から病院に通っています。



まず不妊検査ですが、No.1様が詳しく書かれているのでそちらをご参照ください。
私も同じ検査を受けました。
生理周期に合わせて検査をするので、一通り検査するのに、約1ヶ月かかります。

病院の選び方ですが、お友達からの情報などはありませんか?
私の周りは、結構病院に通っている子が多く、その子たちからの情報で、
病院を選びました。
口コミは侮れないかも・・。
また、産婦人科よりも、不妊専門の病院の方がいいと思います。
本当に無駄なく、検査・指導してくれます。

また、ご主人と一緒に病院に行かれることは可能ですか?
最近は、男性不妊も多いとききます。
お二人でお話を聞いたり、ご主人の精液検査もされるといいと思います。
私の通っている病院では、ご主人と一緒の方も多いですよ。

実際私は、初めての病院は夫と一緒に行きました。
なんとなく一人で行くのは嫌だったのと、
夫も「自分も検査した方がいいよね」という意識だったので・・。
ただ、初めて行った日に採精器をもらった時は、ちょっと引きましたが(笑)。

まだ病院に行かれていないので、落ち込むのは早いですよ!
自己流だと、なかなかタイミングを合わせるのは難しいのです。
私も最初は基礎体温だけで、排卵日を予測しがんばっていましたが、
卵胞チェックをしてもらっている今考えると、
「この月もこの月もタイミングがずれていたんだろうなぁ」
というのがよくわかります。

ご主人と二人三脚で、がんばってくださいね。
お互い妊娠できるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
検査を受けるのに一ヶ月もかかるのですね・・・
>ご主人と一緒に病院に行かれることは可能ですか?
一応、主人も一緒に検査受けようと言ってくれています。
でも、お互いが、妊娠しにくい身体だと言われたらショックだなっていう話をしていました。

>まだ病院に行かれていないので、落ち込むのは早いですよ!
なんだか希望が見えてきたような気がします。
自分の身体を知るいみでも、病院に行くべきですね。
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/08/02 13:27

#1 live_liveです。


他にも質問があったのに、書き忘れていました。(^0^;)

<検査結果>
初診日当日には分かりませんでした。
私も病院にさえ行けば妊娠できない原因がすぐに分かると思っていたので、若干ショックでしたが…うぁ~ん(ノ_・。)グスン
#1で記載した内容の検査を一通り終えて、goribanaさんに問題が無ければ、ご主人様の検査も必要だと思います。
私は7月に医師のタイミング指導通りに仲良くして、今は生理が来るのか来ないのか待機中です。
残念ながら生理が来た場合は、主人にも検査をしてもらおうと説得中です!
検査も1日でまとめて出来るものではなく、その検査に合わせた時期があるので、うまくスケジュールを組んで予約を入れてもらえると、1カ月で終えることができますよ。

<病院の選び方>
私は主人の転勤で4月に引越をしたので、どこの病院が良いとか悪いとか分からないので、電話帳に掲載されている自宅付近の病院をネットで調べて、電話で問い合わせしました。
ネットで調べた理由は、不妊治療を行っているか知りたかったからです。
不妊治療を得意としない医師で「そのうち出来るよ~」なんて言われても、そのうちじゃ困っちゃいますから!(^0^;)
電話で問い合わせをした理由は、受付の方の対応を知りたかったからです。
私は不妊治療初心者なので、親切丁寧に対応してくれる病院を希望していました。
実際に電話した病院で、いろいろ聞いた際に「そういったことは、受診されてから、直接先生に聞いてもらえますか?」と言われた病院は、却下しました!(^0^;)
これから長い通院になるか、短い通院になるか分かりませんが、何でも気軽に相談できる雰囲気の病院がいいと思います。


病院に行くのって、勇気がいりますよね。
生理がくるたびに「私の身体が悪いのかな?」と自分を責めたり、周囲のプレッシャーに潰されそうになったり、1人でもがいていました。
先月は生理が来て、1人ぼっちでトイレで泣きました。
でも病院に行ってみて「もう1人じゃないんだ!」って、気持ちがとっても楽になりましたよ。
自分の身体ですが、自分では見えないし、分からないので、ぜひ勇気を出して、医師の診察を受けてみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度も親切に回答ありがとうございます。
live_liveさんが回答されている内容や、回答者の方の内容も読ませてもらいました。なんだか涙が出てきました。
同じように辛い思いされてたんですね。でもたくさんのアドバイスで前向きになられて、私にも前向きになれる気持ちを頂いたような気がします。
検査の内容を分かりやすく書いてもらったので、参考になりました。
一回ではおわらないんですね。
病院探しも参考にさせてもらいす。私も電話で病院の方の対応を聞いてみたいとおもいます。病院探しも重要ですよね。

落ち込んでいる事がもったいない気がしました。
病院に行って希望が見えてくるならば、行動しないといけないですね。
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/08/02 13:10

こんにちは、私は今年の5月から不妊専門病院に通院しています。


個人的には産婦人科より、不妊専門でやっている病院をお奨めします。
(以前産婦人科で不妊治療をはじめましたが、私が行った所では検査もしないうちに排卵誘発剤を勧められたので不妊専門に変えました)

まず、基礎体温はつけていますか?基礎体温はお医者様にも聞かれると思うので1ヶ月分の基礎体温表は持っていった方がいいと思います。
私の場合ですが、初診の際問診表で不妊治療を望んでいるのか、その内容、例えば卵胞チェックのみ希望とか、不妊検査後タイミングを希望とか選びました。(病院によって異なると思います)
その後看護士さんとお医者様から詳しい内容の説明があり内診で現在の状況を診てもらいましたよ~
病院に行く時期はいつでもいいと思います。
内診は必ずすると思いますので、卵胞の状態によっては排卵しそうであれば、タイミングの日もその場で教えてくれると思います。

検査はホルモン検査や(採血)子宮卵管造影、ヒューナーテスト、黄体ホルモン検査などがあると思います。
子宮卵管造影はネットなどでは「痛い」など書かれていることがありますが、私はあまり痛くなかったです。子宮のお掃除にもなり卵管造影後は半年妊娠しやすい時期になるそうです。
卵管造影は生理初日から数えて7~10日の内にやる検査だそうです。

私は妊娠を望んで8ヶ月ですが、病院へ通いだし自分の身体を知る事ができる為、行って良かったと思っています。
2年で不妊と言われていますが、早く望んでいるのであれば近道になると思いますので、生理がきてしまった事に泣くよりも(お気持ちは解りますが)勇気を出して前進してみて下さい。
まだ、私も妊娠には至っていませんが一緒に頑張りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
不妊治療専門の病院の方が良いのですね。
基礎体温はずっと付けていなくて、先月から付け出した所でした。
ずっと前から付けておけばよかったと後悔しています。

病院に行くことで、自分の身体を知ることができるんですよね。落ち込んでるよりも、まず行動ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/02 13:18

goribanaさん、初めまして!


実は…私もつい先月、生理が来て、とっても落ち込み、このサイトで相談させて頂きました。
たくさんの方からアドバイスを頂き、7/18に初めて婦人科に行きました。
カウンセラーの方とお話しした内容をメモしていたので、もし良ければご参考にどうぞ!\(^o^)/

<初診日>
いくつかの病院に電話して聞いたのですが、初診日は、月経開始から7日目~10日目が良いと言われました。
その際に、持参した基礎体温表を参照しながら、卵胞チェックを行い、タイミング指導をするようです。

<初診時の内容>
(1)エコー検査
膣内に棒状のエコーを入れて、卵巣や子宮の状態を画像で確認します。
卵胞の大きさを計測して排卵日を推定します。
(2)抗精子抗体
精子に作用して精子としての働きを無くしてしまう抗体を持っていないか血液検査をします。

<排卵日頃>
(1)ヒューナーテスト
受診日の当日朝もしくは前日夜に仲良くし、頚管粘液を少量取り、顕微鏡で射精された精子の数や運動性等を確認します。
(2)頚管粘液検査
内診台に上がり子宮の入り口の粘液を診る検査です。
頚管粘液の量や混濁度等を調べます。

<高温期 7日目前後>
(1)黄体機能検査
受精卵が着床するために必要な黄体ホルモンや卵胞ホルモンが分泌されているか血液検査します。
子宮内膜が着床するのに十分な厚さになっているかエコー検査します。

<月経開始 7日目~10日目>
(1)子宮卵管造影(HSG)
造影剤を注入して、子宮腔内の形や卵管の形や通過性等を調べるX線検査です。

あと…当日の診察にあたり、詳しく教えてくださった「HOPinDEERさん」という方がいらっしゃいます。
よし良ければご覧下さい。(#22の回答です)

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4163958.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!