dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

観光で
北九州市立美術館と小倉競馬場に行きたいと考えています。

移動手段について、西鉄バスのサイトを調べたのですが
バスの本数が1日に数本しかないような乗り換えしか見つからず
どのようにして移動したらよいか悩んでいます。

できる限り安く移動したいのですが、
最適な方法をご存知の方、ご教授いただければ非常に助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

西鉄バスで行くと、乗り入れは数本しかありません。


近所のバス停からシャトルバスが出ています。
http://kmma.jp/information/koutuu.html
七条へは1番が手っ取り早いです。

競馬場へは1番で小倉に戻るか、22番で黄金か三萩野まで行き、歩いてモノレール「香春口三萩野」から乗ったほうがいいと思います。
バスがよければ、香春口三萩野から田川方面に向き、ローソンのそば都市高速の下のバス停からいくらでもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バスやモノレールの情報、非常に助かりました。
誠にありがとうございました。

参考にさせていただき、北九州の旅を楽しみたいと思います!!

お礼日時:2008/08/02 04:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!